//=time() ?>
昨日の大会、レポート代わりに何枚か落書きしているのですが、まだまだ描きたいものが多い。後で感想と一緒にまとめて出します。こちらは対戦の様子の一部です。
#ワールドヒーローズパーフェクトリリース30周年記念大会
FFシリーズに登場するアイデア盛沢山のアイテムをこれでもかと装備する贅沢な冒険でした。
コミックを読んで興味を持たれた方は『AFF2e エンサイクロペディア・アルカナ Vol.1:アイテム集』の購入もどうぞご検討ください。最終的にいったいどれだけの分厚さになるか想像もつきません。
#AFF2e
そしてダンジョンの探索中、突如現れたはわわ系眼鏡っ子魔法使い。その正体はまずは本誌を確認し、さらに拙作の単行本『はじめてのAFF』を読んでいただけるととても嬉しいです。
今回はAFF関連以外にも、『グリムトゥースのトラップブック』を軽く紹介しています。フライング・ファイティング・ファンタジー。
漫画でははしょっていますが、3回ぐらい彼のトラップと遭遇しています。
二枚目の画像は垣根を越えて会談中の死の女王とマンパンの大魔王です。
今回のセッションに挑むヒーロー達です。魔法使いのサレアはセッション中の呪文ファンブルで山羊の角が生えたのでそれに似合う外見にしました。偶然を重ねる事で疑似悪魔っ娘を遊べるゲーム、AFF2e。
今回登場するカフェ「SCORPION」の看板五人娘は、最新のFFコレクションにも収録されているゲームブック『サソリ沼の迷路』の五人のあるじが元ネタです。
今から9年前に描いたファンアートの少女たちを漫画に流用しました。身長順がそのまま年齢順です。
#超・はじめてのAFF
【宣伝】現在発売中の『 #GMウォーロック vol.17』に拙作のAFF2e紹介コミック『超・はじめてのAFF』の第15回が掲載されています。
今回は5月26日発売予定の新サプリメント『エンサイクロペディア・アルカナvol.1』を使ったシナリオのプレイ漫画でお送りします。
#AFF2e
#FightingFantasy
@atenakuibata 5期の頃は仕事が忙しくて時々しか見られなかったのですが、今Netflixで見られるので少しづつ追っていっています。
こちらは過去に描いた、鬼太郎6期77話の漫画です。5期77話は葵ちゃんの回でした。