さよのすけさんのプロフィール画像

さよのすけさんのイラストまとめ


刀剣乱舞の源氏兄弟と鶴丸国永と山姥切長義が好き。考察本出してます。/20↑成人済/アイコンは@Ray_nanaseさん作/ピクシブ pixiv.net/users/1951201/…
profcard.info/u/PnC984MqDTTw…

フォロー数:395 フォロワー数:9734

大阪・八尾で復元能「綱」観ました!
渡辺綱の元へ、茨木童子が伯母に化けてやって来る話。タイトルと簡単な情報のみが伝わる能を、新たに詞章を書き起こして上演。

腕を取り返した鬼の動きが、ヒャッハー!みたいで良いです。
鬼の舞や鬼vs綱の対決も見所。
綱の太刀が髭切に似てたのは偶然かな?

33 260

ふくやま美術館、+250円で2階の絵画・書も観覧可です。

撮影OKの作品から、お気に入りを。

岸田劉生「麗子十六歳像」
岸田劉生「静物」
戸塚孝三郎「ほろほろ鳥」
伊藤福紫「空間と時間の中に1806」

ユトリロやシャガールも展示されていました。

6 41

ふくやま美術館「名刀 江雪左文字」展、観てきました!

これは江雪左文字トップオタの犯行😱

特定の刀剣を深掘りして、その来歴・付属品・逸話等を網羅的に展開する。従来調査オタク審神者が同人誌でしてきたことを、プロが渾身の力で三次元で実現してしまった。とんでもねえ~!調査勢必見。最高👍

368 1364

LINEで私がちょっと凹んでいたら、友達が「わん」スタンプを送ってくれて、「ぱく!」で返したら、それだけでなんだか元気出ました。
わんぱく!刀剣乱舞の源氏スタンプ、使いどころねえ~と思っていましたが、「わん」→「ぱく!」で元気になれるので、おすすめ。源氏推しには18倍効く。

46 327

応援のため、笹貫鑑賞レポ(改)再掲!
本体・拵の同時展示で、独立ケース360度見放題という貴重な機会。しかも人が少ない。これはチャンス!

本体の傷は、刀剣乱舞でも描かれているとか。
拵は、刀剣乱舞とは細部が異なりますが、雰囲気は近いです。
https://t.co/7hyHZmaTsP https://t.co/ScHaSiMmcH

1347 1920

京博で笹貫本体と拵を観てきた感想です。
※図録等の文献も調べましたが、あくまで個人の感想です。間違いがあったらすみません。

意外と古風で、優雅かつ凛とした太刀。茎の朽ちはエモい。見えない部分にそんな抉れが……
切れ込み傷があったり、拵も実戦用だったり、実戦で使われたんでしょうねえ。

455 1893

竹札10連で、4時間が3振(全員)に小烏丸パッパと小竜さんまで来たときの記念スクショ。
豪華だけどコレジャナイ。

0 69

この花丸展のパネルの膝丸、設定画だと手を🖐にして、右斜め下にまっすぐ伸ばしているんですよ。つまりこの膝丸は、キリッとした顔して、兄者の腰らへんに手を回しているんだと思います(名推理)。

10 91

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-19

本多忠勝様、ご登場ーーーー!!
主を主とも思わぬ狼藉!かっこいい!
蜻蛉切、桑名、気をしっかり持って!!

映像を一時停止して本多忠勝の使っている槍をじっくり見てみましたが、樋も彫物もないので、蜻蛉切ではないようです。


(↓比較用の蜻蛉切(本体)画像)

329 740