瀬知エリカ🍥さんのプロフィール画像

瀬知エリカ🍥さんのイラストまとめ


イラストレーター。時代物。和物。歴史。絵本。挿絵や本の表紙を描いたり、漫画を描いたりしています。水墨画講師もしています。
sechierika88.com

フォロー数:424 フォロワー数:521

ひとやすみ。のどが痛いけど。。気のせいだと思う。。。

1 3

おしまい。
出雲旅日記はこれでおしまいです。
間をあけあけ長くお付き合いいただきありがとうございました!

0 3

ちょこっとやっただけでも太腿の内側が痛くなりました~><

0 2

そこにパンフレットがあり、阿国について書いてありました。「出雲大社の鍛冶職中村三右衛門の娘で、出雲大社の巫女であったといわれています。阿国は出雲大社の本殿の修理費勧進のため、大人たちとともに諸国巡業に出ました。」

0 1

捌ノ四。『稲佐の浜』の「弁天島」。国譲り、国引きの神話で知られる浜。旧暦10月の神在月に、全国の八百万の神々をお迎えする浜です。

0 2

灯台の上から見た風景。こわかったけど~昇ってよかった~

0 1

天照大神が現在の日御碕神社に祀られる前に鎮座されていたという経島(ふみしま)。ウミネコの繁殖地。

0 1

捌ノ二。日御碕神社。徳川家光の命により作られた朱塗りの権現造り。丁度こちらも出雲大社と同じく改築中でしたが坂の上から見た朱の建物には、はっと目を奪われました。
http://t.co/i2aY4BlDB2

0 2

墨絵で見たことのあるような風景。昔の名所図会そのままの景色です。その中で釣りをしている人もいました。釣り宿もありよく釣れるそうです。

0 1

旅日記: 漆ノ八。出雲大社東方200mほどにある神皇産霊神(かみ むすびのかみ)を祀る「命主社」(いのちぬしのやしろ) 。ムクノキの巨木に吸い込まれるようにして参拝してきました。

1 4