//=time() ?>
口もききたくないあいつと、自習室で甘い筆談 男と女が筆談でイチャイチャするラブコメでした。敵対する立場にある男女がラブコメするっていうのが良いスパイスになってた気がします。手話とかモールス信号とかあらゆる非言語コミュニケーションへの展開に期待。
孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い ちょっと電波なのかと思ったらガチで別世界に精神潜行する系彼女でしたの巻。 文体が達者でキャラの葛藤の描き方が鮮明だったので読み応え抜群でした。妹が一番可愛かったです。
お嬢様頭脳戦~お嬢様は頭脳ゲームの完全勝利をご所望です~ 100億の借金背負った男子高生が借金肩代わりしてくれたお嬢様を頭脳戦を勝ち抜いて助けるお話です バトルの逆転劇が爽快で面白かったです。 この出来で銀賞は評価辛い気がするなあ。もっと上でもいいのでは? と思いました。
負けを認めたら、もっと触らせてあげるけど? ざーこ♡ ひたすら女の子に主人公が弄ばれる内容でした。表現や言い回しが基本的に下ネタにかかっていて、そっち方面のネタが好きな人向けです。どことなく懐かしい気がして沢山笑いました。
@joriyosi 過言ではない
俺とアイツは友達じゃない。 冴えない主人公とカースト最上位種ヒロインがゲームで繋がるラブコメでした。読みやすかったです。ストレスかかる展開が少なかったのも好印象。終盤のデートゾーンが個人的にお気に入り。
嫁に浮気されたら、大学時代に戻ってきました! 不思議な作品でした。やり直しラブコメかな? と思って読んでたら想定外にカオスフィールドが広がってて驚き。文章に勢いがあってヒロインはバコバコ下ネタを披露する。独特な世界観が形成されていて、合う人には合う作品だと感じました。
雨森潤奈は湿度が高い 面白かったです。タイトル通り湿度高い女の子が可愛い作品でした。安直にヤンデレになるとかではなく、純粋に湿気があるキャラクター性を発揮していた潤奈が個性的です。基本的に主人公とヒロインがベタベタしているだけので安心して読める点も好印象です。
一途な彼女がフラれてくれない 軽い気持ちで読み始めたら想定以上にハイカロリーで疲労感が中々に良い感じ。 理屈はわかるけどどこかズレてる主人公の言動がユニークでした。あとがきにありましたが、合う・合わない(共感できる・できない)が結構別れる作品だと思います。
あそびのかんけい 読みました、久しぶりに熱中しました。面白かったです。情報の出し方と構成があまりにもお上手です。文句なしでミシュラン☆☆☆獲得です。祥平がフレンチやめる危険性もないし尾花夏樹が説得する手間も発生しないでしょう。