せいや@のワの ζ*'ヮ')ζさんのプロフィール画像

せいや@のワの ζ*'ヮ')ζさんのイラストまとめ


ラノベの新人賞に応募を繰り返してます。
書いた小説を読んで感想をくれる人を募集しています。

応募履歴
・MF文庫J新人賞一次通過
・スニーカー大賞一次通過
・GA文庫大賞一次通過
・ファンタジア大賞一次通過
pixiv.me/seiya111

フォロー数:2504 フォロワー数:991

【恋する少女にささやく愛は、みそひともじだけあればいい】
権藤、権藤、雨、権藤。
短歌のお話かと思いきや野球のお話で大変楽しく読めました(?)。たとえ話や比喩表現にも沢山野球ネタが散りばめられていて最高でした。短歌に対する造形がなくて不安だと思っていましたがすんなり入ってきました→

2 4

なんとなく今期のアニメをざくっとさらって、性を選んだ。多分こんな感じ。取りこぼしめっちゃありそう。

0 0

【一週間後、あなたを殺します】
殺し屋の少女ミミがターゲットと触れ合いながら人として成長していくお話。短編集みたいな構造で、飽きる前に一つのストーリーが終わるので読みやすいと感じました。ターゲットとミミの交流でキャラへの愛着が湧いたところで死んでしまうのも→

1 2

【うちの清楚系委員長がかつて中二病アイドルだったことを俺だけが知っている。】
高校で再会したクラス委員長(元中二病アイドル)が出馬した生徒会長選挙を、主人公が手伝う話。シンプルな設定と展開、スリムな描写が相まってとても読みやすかったです。→

1 3

幼女が読んでたから読んでみたシリーズ②
またしても高校生の青春を見せつけられて心肺機能停止寸前でフィニッシュ。大きな捻りはないけど王道的で読みやすかったです。シンプルな味付けが好みの人向けかなあと思います。

0 1

久美子2年生編読んだ(刊行順に読んでるから、飛び立つ君の背を見上げるは読んでないよ♡)

ベストセンテンスは『部活が終わったあと、二人だけで行う寄り道が香織の日々の楽しみだった。田中あすかを独占している、その事実が香織にささやかな優越感を与えてくれた。』を含む中世古香織全般です。

0 7

久美子一年生編読みました(吹奏楽日誌も読んだよ♡)

ベストセンテンスは『なんだ、振られたのか。そう考えた途端、久美子のなかに葉月への同情心がむくむくと芽生えてきた。かわいそうに。そう脳内でつぶやく自分の声は、ぞっとするほど明るかった。』です。

0 6

【君に恋をするなんて、ありえないはずだった】
幼女が読んでたからとりあえず1巻だけ読んでみたシリーズ①
ベタな高校生恋愛小説って感じで、良かったけど死にたくなった。すれ違いのもどかしさとか、触れてほしくないところに触れられて心無い言葉飛び出しちゃうところとかが→

0 7

【クラスで一番かわいいギャルを餌付けしている話】
恋人であり義兄でもある鳳理への止まらない愛情を発揮している桜のムーブを楽しむお話だと感じました。餌付けとあるように桜とご飯を食べるシーンは豊富に存在して調理シーンも丁寧で期待通りでした。でも餌付け感は薄味だった印象。→

0 0

『空冥の竜騎』
恋人と同僚を戦場で亡くしたロナードが、士官学校に左遷され先生として過ごしながら生きる意味を見つけるお話。竜と空戦を軸にした世界観が見事だったと感じます。伏線の扱い方も丁寧でストーリーに熱を感じ読み応えがありました。竜の扱いをただ尊大にするだけではなく現実の戦闘機→

1 4