セーマ・タケcⅡさんのプロフィール画像

セーマ・タケcⅡさんのイラストまとめ


アナログで楽描きをしているオッサンが、デジタルにも進出。
【pixiv】pixiv.net/users/60110528【🔞】:@cmo66ne
【3rd】@sematakec3
  【fantia】fantia.jp/fanclubs/504705
fanbox.cc/@sematakec

フォロー数:6153 フォロワー数:6874

アナデジ画量産タイプ制作。
動きのある構図にするために下絵を斜め向きにしたが、それによって生じた余白をごまかす練習も兼ねている。
くっきり線を加えないver.なので、やや淡い色調となった。
 

8 56

ツイートだけになりがちなんで、点描ケンシロウに着色したやつ載せときます。

23 159

タケc起床。
なんか目が開いてしまった。

11 71

タケc起床画、6枚段取り中最後の1枚に肌色着色。
アナログ画を取り込んだ際、上・下半身の雑味に差があり、肌色を乗せると色味が均一ではなかったため、下半身だけ加算・発光を二重にして調整した。
また、ある程度雑味を抑えるため、目立つ箇所は指なぞりでつるんぷりんに滑らかにしている。

11 52

参考までに。
タケcは基本、写真を撮る際は絵を水平にするのだが、パッと見が地味な原因がここにある。
実際、斜めに撮ったものに着色した方が動きがダイナミックになる。
何故いつもそうしないのかというと、斜めの空白部分のフォロー技術がないためである。

5 69

……いや、クリスタで色を塗ったのがたった1枚だけあった。
タケcの自キャラフィギュアを描いたものである。
クリスタを使っていた頃だから、今から7年は経っている。

4 46

休憩中のタケc起床画制作。
ToLOVEるから金色のヤミがこんなポーズしてたんで、模写したつもりが模写になってなかったという。
肌色が少なかったのですぐ塗れたが、明・中・暗の3段階で着色するパターンでいければ、徐々に量産体制が整ってくる。

1 34