//=time() ?>
まずは背景下描きを線画にしていくところからスタート。
手前は、夕方時の石畳で陰がかかっている、という風にしたかったが、ちとアレだ。
中間の家屋は、奥側から光が当たって陰がぐわっとかかるような感じなんだが、ぬうっ……!
パッと見で目を引けたのは、積み重ねた石壁かな。
「第3回タケc背景探究会」
12月25、26日(隔週間)開催のタケc背景探究会は今回で3回目。
まだまだ数を描いておらず経験値が足りないのでアレだが、夏休みの宿題的になんとか形にするまでもってこられた。
#タケc背景探究会
休憩中の線画練。
タケcにとっての線画の適正サイズはどれくらいかを検証。
これは400×500の縦長で、前回の400×300より、下絵を縮小してもまだ見られるので、これくらいが描きやすい。
#タケcアナデジ画探究