セーマ・タケcⅡ(FANぼ基地強化中)さんのプロフィール画像

セーマ・タケcⅡ(FANぼ基地強化中)さんのイラストまとめ


アナログで楽描きをしているオッサンが、デジタルにも進出。
【pixiv】pixiv.net/users/60110528【🔞】:@cmo66ne
【3rd】@sematakec3
  【fantia】fantia.jp/fanclubs/504705
fanbox.cc/@sematakec

フォロー数:6160 フォロワー数:6944

「セーマ」登場人物伝。
フェヴラスカール(略フェヴル)の、加工したリファイン画と、ツク95に使っていた頃のドット絵。
超初期型なので、アウトラインがごっつい。

0 7

続いて、バージ。
このデカい顔絵の前に、ツク95で使っていたものがあったのだが、残念ながらデータが残っていない。

0 10

昨日のツク作品回想練習で参考にした、クロスのドット絵(多少加工)。
小さいのは、2000で使うのにリファインしたものと思う。

0 12

こないだ描いた女のコに超ザックリ塗りを施してみた。
今回は線画を描かず、アナログ画に色を乗せた格好である。
時短で量産するならば、タケcはこっちの方が性に合っているが。
これくらいなら、挿絵が極端に多い小説、という使い方も出来る。
 

3 34

先程の発掘線画の内の1つに色を乗せてみた。
元々陰を付けていたので、グリザイユが利いている格好になっている。
ゆえに、このキャラはこんな色、というのがわかる程度に色を置く、くらいの使い方になる。
線画がシャンとしているとこんな感じだ。
 

8 40

線画の出来がざっくりしているので、ザックリ塗りの出来もビミョーになってしまった。
 

8 49

残る線画のストックはあと2つ。
もうザックリ塗り2連発で次なる線画を増やしていきましょう。

6 42

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-05

進捗。
仕事の段取りが悪く時間待ちなので、その間に画練。
線を引くのが安定しないので、苦肉の策として、線を指なぞりしてぼかすやり方に変更。
なんぞかんぞやって色塗りまでもっていこうと思う。
デジは最終的にどう見えるかまでよくわからない。

2 37