//=time() ?>
3Dプリンタの印刷時間て、印刷のZ軸が長いほど時間かかるんだから、できるだけ高さは抑えたほうがいいんだな、という気付き
一回のプリントに収まる気がしない…
サポートの生やし方を勘でやってる。いいのかこれ
蒼い
こういう分割状態好き
腰回り、補助ボーン入れたくねえってウェイト塗ってたけど、あきらめて補助ボーン左右に一個ずつ入れたらそれだけで解決するしこの辺はもう割り切りかなぁ、どうせカスタムボーンは入れなきゃいけないんだし
ちまちま進めてスキニングのチェック中… ぱっと見問題なさそうだけど、もうちょいモデリングに手を入れたいなー
割はこんな感じ(ローポリ間接でよくやるやつをそのまま入れてる
ディテール増やすだけのつもりが新しく外装をデザインしなおしている…なぜだ…
GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング TIPS https://t.co/edjIXQRsQo これ参考にして可能な範囲でローポリ意識しつつ手を作ってみた。作り方次第でやっぱ変わってくるんだなー