大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!さんのプロフィール画像

大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください!さんのイラストまとめ


漫画家。漫画を色々投稿します!いいねフォローなどしてくれると喜びます。生還図鑑2巻新発売!→amazon.co.jp/dp/4299069730/…
ピクシブ・ブース→umihan.booth.pm
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:2020 フォロワー数:53766

どこの地域にもある「アリ地獄のため池」
その恐怖の実態と脱出方法(1/3)
   

7892 24277

わずか5秒で起こる事故(3/3)
・大人同伴
・そばを離れない
・ライフジャケットの装着(サイズのあう物)
子供と川遊びする時の鉄則です

118 418

わずか5秒で起こる事故(2/3)

子供は頭が重く足腰の筋肉がまだ頑丈ではないので覗き込んだ場所へ頭から落ちやすい

98 303

【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(5/5)
重要なのは知識と冷静さです

27 175

【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(4/5)
「体重の分散」が底なし沼脱出のカギです

26 167

【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(3/5)
もがけばもがくほど抜け出せなくなる底なし沼。
海の干潮時や雨上がり・工事現場などで突発的に発生することも多い
そのメカニズムと脱出方法は…?

26 132

【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(2/5)
第一問は底なし沼です

34 161

【東大生でも解くのが難しい水難事故の生還方法】(1/5)
ぜひクイズに挑戦してみてください

 

262 700

年明けで仕事が始まった人は是非ご覧ください(2/2)
過労が常習化してる職場からは逃げましょう
何か方法があるはずです 
「大脱出」という映画を見ましょう
脱出不可能な牢屋でも人間はなんとか脱出できるものです

32 118