//=time() ?>
捕食者に追われたり、船などに驚くとトビイカ(Flying Squid)は漏斗から海水を吹き出して推力として離水、ヒレ(えんぺら)と触腕や腕の間にある膜を広げて翼とし滑空、そしてヒレや腕間の膜を閉じて着水、トビイカってスゴくないですか? #トビイカ #FlyingSquid
5年前にアップしたトウザヨリの写真は、しっぽ側をひねっていないもので着水直前の姿を撮ったものです。この写真の数カット前は、紹介されていたようにしっぽ側を90度ひねって背ビレと尻ヒレを水平尾翼のように展開しているものでした。
@salmon0413 トウザヨリ、飛翔の為に体を捻っていたのですか! 撮ることができた最初の方のカットでは確かに下半身を捻って背びれと腹びれが水平尾翼状態でした。
トビウオが滑空というスピード感を伴った飛翔なのに対してトウザヨリはひらひら舞って落ちる感じでしたね。この時は時間は5秒もなかったです
トビウオ(Flyingfish) #トビウオ #flyingfish #favoritefish #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界