//=time() ?>
モニターのUSB端子から電源を取っているのでモニターのONOFFには連動する。だけど基本的にモニターはつけっぱにしてるからあんまり意味ない。 ちょんとタッチすれば良いだけなんだけど、忘れるんだよなぁ。
そろそろシーズンなのでタンスから長袖を引っ張り出して来たら案の定襟元が黄ばんでいたので石鹸とかセスキ炭酸ソーダとかでごしごしやったんだけど、まぁ、取れないのよね……
VIVE トラッカー(Ultimate)がSteamVRに正式対応して、Quest+VirtualDesktopとかでPCVRするのでも足腰として使える…… 金銭感覚がバグってるので安く見えてきた……
正しくは、アップロードし直したら直った。Constraint Depthってのが引っかかってパフォーマンスランクが落ちてたので、アップロードし直しでvrc_constraint関係のなにかが再計算されたのかなー? わからん。 #VRChat なんもわからん。
ほんのり感じる痛風の予兆。前回も軽い鈍痛から数日で「重力が痛い」まで悪化したので、今回は早めに湿布を貼って対策している。 というかほんとにちょっと前になったばかりなんだけど、こんなスパンで襲ってくるならレンチンパスタ中心の食生活の見直しを余儀なくされそう。
クリアだけなら20時間くらい。カリモノコンプはそんなでもないけど、ハートと力はめんどくさそうかな。
ゼルダの伝説 知恵のかりもの はじめました。 敵に会ったらとりあえず石を投げつける。話はそれからだ。
最高気温が25度以上の日を夏日というなら、このあともまだ全然夏じゃん。