SOW@さんのプロフィール画像

SOW@さんのイラストまとめ


作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻

フォロー数:1235 フォロワー数:34737

琴子「片目と片足奪われはしましたが、あの人に比べればマシだと思うんですよね」
くろう「ポジティブ!」

0 6

小説版ガンダムにおいて、アムロが途中で戦死するのは有名な話だが。カイはその後の視点を一部担う。ギレンが殺され、キシリアも死ぬ。そして戦争は終わる。だがその光景に、彼は「これでよかったのか?」と亡き戦友に語りかける。

24 39

そして「人間」に引き戻された彼女は、改めて気づく。ホワイトベースのクルーたちの大半が、自分と同じ「奪われた者」であること。そして、中には自分の弟妹と変わらぬ歳の子どもたちもいること。彼女は「人間」として、当たり前の感覚で、「この艦を落とさせてはならない」と決意する。そして・・・

21 39

ホワイトベースのクルーの多くが、アムロを始め、Z以降再び戦線に戻る中、カイは協力者ではあるが武器は取らず、ジャーナリストとして生きる道を選ぶ。ここらへんの複雑な心の動き、ことぶき先生の「カイメモ」や、安彦先生の「オリジン」でも描かれているので、必読である。

37 65

そんな中国でさえ、実は千年ちょっと前までは、豚肉を、それこそ「猫またぎ」と言って、「頼まれても食いたくない」な時代があったそうです。元々豚肉は数千年前から飼育され、食されてきたのですが、時代とともに様々な思想が広がってきます。

36 56

その昔アメリカ大陸に到達したコロンブスは、ガラスや鉄くずと、黄金を交換し大儲けしたという。「現地人にとってはありふれたもの」が、「外の世界ではとてつもない財宝」ってこともあるよなぁというSF。

39 152

黒服「あと太陽神の末裔とか、一族から追放された破壊神とか、古の英雄とか、そこらへんもNGですね」
異世界ラノベ作家「現実に引き戻されるから?」
黒服「だ、そうです」
異世界ラノベ作家「じゃ黄泉の国の女王も?」
黒服「完璧NGですね」

12 42

再放送なのに下手な新番組より話題になった「Gガン」・・・ロボ魂あたりで、ガシガシ遊べるこいつらを立体化してほしいなぁ・・・

16 33

男性名、もしくは中性的なPNを使われていた、「実は女性だった」少年漫画家さnけっこう多いんだが、それを知った時の印象は正直「あ、そうなんだ」くらいで、大半は気にしないと思うんだが、一分妙に拘る人がいるのかもなぁ。

9 18

まぁ「SHIROBAKO」はもう前売り券予約したしなぁ・・・いや、その、ね。ちょうどマグカップが欲しいなぁと・・・いやいやいや。

0 2