SOW@さんのプロフィール画像

SOW@さんのイラストまとめ


作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻

フォロー数:1237 フォロワー数:34717

ただ、「果たしてそうだったのだろうか?」という検証も、近年急速に行われています。
そもそもが、洋の東西を問わず、基本的に「女性が男の仕事とされていた政治に口を出す」ことを「はしたない」と考える思想があります。
儒教社会の中華王朝などは特にその色が強い。

50 86

Amazon「この商品を買った人は、こちらも購入しています」 https://t.co/E1MT8ud2NU

0 9

じ、時空随伴者・・・この「時の行者」感!

15 47

強さとはなんであろうかと、
「どれだけ苦境にあってもそばにいてくれる友がいる」
「弱く非才な自分を親身に導いてくれる師がいる」
「たった一輪の花の恩義を忘れぬ部下がいる」
「血の繋がりを超えて愛してくれる家族がいる」
それはとてつもない「強さ」ではなかろうかと・・・

34 149

ルミナ「す、すごい落書きですね・・・」
刃牙「俺と喧嘩じゃ勝てないから、落書きで勝負するしかないのさ・・・あ、あったあった、これこれ」
ルミナ「なんです?」
刃牙「バンクシー」
ルミナ「来たんだ!?」

20 58

逆に、柔道の金メダリストの大野将平や、声優の悠木碧さんや、霜降り明星のせいやなど、92年1月段階ではまだ「胎児」と思うと、30年という時の流れの大きさを痛感する。

18 38

今年2022年は「セーラームーン30周年」だそうだが、1992年というと、最近に思えても、「長谷川町子」「松本清張」「まんが道でおなじみのテラさん」が、まだ1月段階では存命だったと思うと、急に過去度が上がるなァ。

64 158

DB系フィギュアーツ、あとはいよいよチライの出番と思いたいんだがね。やはりブロリーと並べてやりたい。あと無可動でもいいからレモも置きたい。

1 2

ビルドファイターズが素晴らしかったところが、「悪役を作らなかった」だと思うのですな。
一応ね、会長とか敵はいましたが、彼はバカではあったが性根からの悪人ではなく、それゆえにちゃんと救いもあった。

341 853

そういや以前、ローソンのアイマスくじで、残ってた早苗さんのミニポスターみたいなんがワゴンだったので、思わずお救いした思い出。

1 6