//=time() ?>
で、フルアーマーガンダムだとにくいのが、このMGでの構図! 相対するジョニー・ライデン専用ザク! 昔のガンプラのCMの再現なのね「フルアーマーガンダム対ジョニー・ライデン専用ザク」!
ただね、パーフェクト・ジオングさん、MSVの時にすでにフルアーマーガンダム先輩にボコボコにされちゃったんで、再登場できなかったという解釈もできるw
頭部のみも逃さなかったフルアーマー先輩の容赦なさ!!
実際、最も可能性が高いのは「失火」なのよ。ってか、この時代の防火技術と、消火能力を考えれば、それ以外考えられないところがあるのよ。焼かないように気をつけててもいつの間にか焼けちゃって全焼した歴史的建築物がどれだけあるか。
オメェ、大西巷一先生の15世紀のフス戦争を笑顔た「乙女戦争」や14世紀アルプスの関所を描いた「狼の口」とか読んでみろ。ガチで中世ヨーロッパやるとあの有様だぞ、めちゃくちゃおもしれぇんだがなw
緩急静動のメリハリがものすごく、見る者を一切他所に目を向けさせない。理屈をすっ飛ばさせて、本能に訴えるレベルで「コレは見なければならない」とさせるOPなのな。
元が少女マンガで、玩具化を前提としていなかったからこその「ロボット」だったのだが、まさか技術が追いつくとは・・・この調子で、魔神レガリアもがんばってくれませんか? ってか、ノヴァもお願いできませんか?