SOW@さんのプロフィール画像

SOW@さんのイラストまとめ


作家のはしくれでございます。「戦うパン屋と機械じかけの看板娘」(HJ文庫)全10巻。「剣と魔法の税金対策」(ガガガ文庫)全6巻「機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE(ストーリー担当)」全4巻

フォロー数:1235 フォロワー数:34737

「ヤマト運輸」最初は「宅急便」の商標登録使用と、スポンサーに悩んだらしいが、「黒猫出るしなァ」と、結局了承・・・その判断がまさか三十年に渡って影響を及ぼすなど、だれが思っただろうかw

72 163

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-23

オリンピック延期で枠が空きまくり、かつコロナの影響でロケに行けず、各種イベントは中止で中継もできず、志村の件があったのでスタジオ収録も難しいという四面楚歌なテレビ業界は、ここらへんのアニメ映画も放送したらどうじゃろ。

39 74

ちなみに秋津駅から新秋津駅までの乗り換えは、鉄道会社のウェブサイトなどではいかにも乗換通路があるように見えますが、実際は屋外の商店街を抜けて徒歩五~7分と、半駅分くらいあり、地味にめんどくさい。

6 6

「リガ・ミリティア」は、あくまで民間の軍事同盟であり、連邦の組織ではない。にもかかわらず、連邦の象徴である「ガンダム」を作り、それを運用する艦艇にブライトを連想させる「ホワイトアーク」の名をつけたのも、もしかしてニュングの、ブライトやハサウェイへの贖罪の現れだったのかもねぇと。

8 14

彼らは全員70オーバーで、「シャアの反乱」を生で体験した世代。んで、その中心人物の「伯爵」こと、オイ・ニュングは、「閃光のハサウェイ」において重要な位置を示す組織「マハ」の高官だったという設定があるのだわ。

8 19

ふと、「ブライトはあれだけ英雄的活躍をしたのに艦船名にされなかった」と書いたが「ホワイトアーク」がそれだったのかなぁ。アーク(ノアの箱舟)で。 https://t.co/Ecz21D4dEk

28 60

このテのねぇ、「初めてのガンプラ」話。私が持ちネタにしているんですが、ある日親戚の叔父さんがプレゼントしてくれた・・・ジュアッグです。

84 135

まぁこの、「キャラクターが処女か否か」は、未だにたまに拘る人がいるもんで、「それを匂わせる描写」すら忌避されることがある(もしくはそれを避けるように言われる)のですが、本邦のここらへのキャラなんて全員非処女ですよ?

258 446

ハサウェイのキャスト変更、やはりどうしても、波立つわな。それだけの積み重ねがあったからこそで、だからこその長き時を超えてのアニメ化がなったわけなんだから。しかし今後、「クロスボーン」がアニメ化した時も、同様の事が起こるだろうなぁ。

240 456