イカ墨インキさんのプロフィール画像

イカ墨インキさんのイラストまとめ


文房具とゲームと文豪の垢 文豪ポケストップを制覇し文豪所縁の地でピクミンの苗を探している 成人済

フォロー数:546 フォロワー数:1367

オー、ブラザー。オーイェー。

2 15

フィッツジェラルド先生の外見が、ギャツビーベースなら、このスーツの下は鍛えられた筋肉が隠されてる(という描写が原作にある為)って話を今したんですが、フィッツジェラルド先生の足、細いけど筋肉がしっかりありますね(スーツのシワと影がそれっぽい)
これは比較用の白スーツ文豪の足

5 19

ちなみに、フィッツジェラルド先生が、ギャツビーをベースとした外見だとすると、ヘミングウェイ先生ほどじゃないけどあのスーツの下に引き締まって逞しい筋肉隠してて腹筋とか割れてる方です(原作にそういう描写があります)

17 53

フィッツジェラルドとヘミングウェイ2人で、ポーとラヴクラフトが持って来なかった、強くて派手なNo. 1アメリカ要素全部持って来るのやめてくれます?

202 328

ニューヨークで毎晩豪勢なパーティー開いてる男の顔ですよこれは

11 23

アメリカ文豪メダルを付けているフィッツジェラルド

あとコスプレこーよー先生もあながち外れではなかった。

23 47

アメリカのロストジェネレーション文豪
日本の無頼派文豪
ギャングのコスプレをしている、日本的グレート・ギャツビー作者

5 36

このみえきち先生のポンポン付き帽子、使う銃がブランダーバス(初期の散弾銃。短銃型は別名ドラゴン)考えると、もしかしてこれは竜騎兵の軍帽の方なの??ポンポン、もしかしてヘルメットスパイクの名残なの?
(竜騎兵とは飛び道具を持った騎兵科であるが、その竜の名の由来になったのがこの銃である)

5 19

だって、これを元にしたこちらから、あのホビアニのわんぱく担当の声はあんまりでない(目がつり目気味になっている所に中身がはみ出てる片鱗が見える)

13 42

これ、新潮文庫の特殊カバーのやつに似てるけど、下にこげ茶のラインがあるから違うかなー(プレミアムブックカバーとして、カバーが各色特殊用紙仕様の名作文学シリーズ)
あらすじのレイアウトは新潮文庫の通常版ぽい

26 64