有限会社 光遊社さんのプロフィール画像

有限会社 光遊社さんのイラストまとめ


家庭用ゲーム、玩具ソフトの2D/3Dグラフィックデザイン制作会社です。✉️お仕事のご依頼→DMで承っております。 💡光遊社製作ゲームまとめ→twitter.com/i/events/80259…
kouyousha.co.jp

フォロー数:71 フォロワー数:149

ゲーム画面の鳥のポリゴン数は300以下。
これらはチュートリアル用画像でポリゴンをレタッチしたものです。

鳥によってモーションも違いますが、中でもターキーの歩きがむちむち可愛い!(撃ちますけど)



0 1

本日は🎉「ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊 赤の救助隊(2005年)」発売から16年🎉

キャラ及びダンジョンのグラフィック制作ご協力をいたしました。パターンを一部抜粋してお届け!



408 888

タイミングが合わず魚が釣れないと「はらへった~」
成功すると「たいりょうだー」🎣
投入メダルの枚数が多くなると大きな魚が出現します。
ナミ、ウソップ、ロビンも登場します!



2 0

チョッパーと波のパターンから抜粋です。
容量削減の為に複数のデータを画面上で合成しています。
波は大きさの違うパターン配置、左右に動かす事によって奥行きと波の動きを表現しています🌊🌊🌊



0 0

💡光ヒストリー💡
「ワンピースゴムゴムの一本釣り」
2003年/バンプレスト/メダル機
開発全般を担当いたしました。

泳いでいる魚にタイミングを合わせ、ボタンを押して一本釣り!
釣れると表示数のメダルが戻ってきます。予想以上に腕が伸びるゲームです🎣💪



0 1

ボーナスゲームではでは目玉の親父が腹筋をします。なぜ?!
メダルを入れると父さんが腹筋をするので、どんどんメダルを入れて父さんに頑張ってもらいましょう!

制限時間内にメダルを連続投入するのは大人でも結構アツくなります。


1 2

みんな大好きバックベアード様、鬼太郎、猫娘のパターンの一部です。
ベアード様の先端や鬼太郎・猫娘の髪の毛が根気強く調整されています。



2 2

💡光ヒストリー💡
「ゲゲゲの鬼太郎 倒せ!西洋妖怪軍団」
2007年/バンプレスト/メダル機
開発全般を担当いたしました。

ボタンを押して敵を攻撃、捕われたたましいを助けよう!
メダル追加投入で仲間が増え、倒せる確率がUPします。



1 1

敵のクモ男・イカデビルと、負け画面です。
他にもカニレーザー、ガマボイラなど敵のバリエーション豊か。ボイスも沢山入っています。
はずれだ!が妙にカッコイイ!



3 6

1号、2号、V3の勝ちポーズです。
元は96x128pix,15col
V3のベルトにはしっかり「3」の文字が入っている所がポイント。
影は黒ベタにすると重過ぎるので、網状にドットを打ち疑似半透明にしています。



2 6