有限会社 光遊社さんのプロフィール画像

有限会社 光遊社さんのイラストまとめ


家庭用ゲーム、玩具ソフトの2D/3Dグラフィックデザイン制作会社です。✉️お仕事のご依頼→DMで承っております。 💡光遊社製作ゲームまとめ→twitter.com/i/events/80259…
kouyousha.co.jp

フォロー数:71 フォロワー数:148

💡光ヒストリー💡
「仮面ライダー レッツゴーライダーキック!」
2001年/バンプレスト/メダル機
開発全般を担当いたしました。

タイミングを合わせてボタンを押し、ライダーキックで敵を倒そう!



6 7

キャラクター6人+背景+メッセージ込みの1枚絵は256色で描かれています。
原画を単純に減色しただけでは汚れていたり再現度も低いので、手打ちで調整します。
負けた顔も可愛いですね。



4 12

当時のメダル機は容量が少なかったのでデータの節約も必須でした。
1枚絵に見える画像も複数のパーツで構成されています。

それにしてもこんな可愛い転びパターンがあるでしょうか?!どれみならではの表現です。


0 6

💡光ヒストリー💡
「おジャ魔女どれみどっか~ん!みんなでよ~いどん!」
2002年/バンプレスト/メダル機
開発全般を担当いたしました。

どれみ達が徒競走!1等賞になりそうなキャラクターを選択して応援します。



3 8

今夜の は引き続き
エドワード・ランディ好きマンとしてはわくわく。弊社タイトル「線脳」にもランディが出演しているという噂が…随分ワイルドになりましたね?!💡

2 3

2台のカメラで撮影した画像を合成してプリントする「繋ぎプリ」機能もありました。

運動会や相合傘など横長の背景ならではのユニークなポーズが撮影可能。2006年当時全てphotoshopで作成していました。



0 1

💡光ヒストリー💡
「天空age」
2006年/アトラス/シール機
グラフィックデータを担当いたしました。

プリクラ「美の掟」シリーズの後継機です。初めてプリクラ機内にソファが設置され、多様なポーズで写真が撮れるよう進化しました。
画像は大サイズのスタンプです。



0 0

ED画像です。ハムスターのバリエーションによってサングラスやヘッドフォンなどのアクセサリーが変更されています。トロフィーも可愛い!

試合を終えたハムスター達は日記を書く事があり、遊ぶ度に増えていくようです。どんな日記を書くのでしょうか?🐹🏐



0 1

💡光ヒストリー💡
「はむびーち」
2004年/サクセス/Ezアプリ

ハムスター達がビーチバレーをプレイする!可愛いスポーツゲーム。

ハムスターがビーチバレー?ハムスタービーチバレーの世界大会って何??謎が多いですがカワイイので全てヨシ!🐹🏐



0 3

今では普通かも知れませんが当時ドクロ=気持ち悪い、怖いというイメージが多かったと思います。

このテーマでは従来の可愛さに毒を加えたり、中にはプロレスラーをモチーフにするなどして今までと違った可愛さを追求していました。



0 0