//=time() ?>
★本年もどうぞよろしくお願い申し上げます★
おうちでのんびり過ごしたお正月休みも終わり、本日より営業いたしております!
カラー銀貨の「牛の親子」と共に、新年のご挨拶を申し上げます。
本年も<スタマガネット>をどうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
https://t.co/0LeK0vICgU
動物シリーズ第2集62円切手の初日カバーです。今回の切手図案には、江戸時代の浮世絵師・鍬形蕙斎の「鳥獣略画式」が採りあげられています。様々な動物たちが簡単な描線で生き生きと描かれています。
スペイン発行「メッカ・メディナ間高速鉄道(ハラマイン高速鉄道)」の切手です。サウジアラビアの全長453kmを貫く鉄道工事は同国が受注しましたが、砂漠での工事は大変困難を極めたとか…。切手図案の黄土色の部分にも「砂漠」を強調する粒子入りインキを使用しています。https://t.co/psF6ESBKEA
今日の東京はよく晴れています。さてこちらは、中国発行の二十四節気「春」の切手です。二十四節気は、中国の戦国時代に考案された、季節を春夏秋冬に区分する手法の1つで、1年を12の「中気」と12の「節気」に分類したもので、それぞれに季節を表す名前がつけられています。https://t.co/s42I6WAAtK
本日の電話受付は都合により14時までとなりますので、ご了承ください。さて、こちらはオーストラリア発行の亥年のカラー銀貨です。亥年って、日本はイノシシですが、中国などではブタなんですよね。図案の子ブタちゃんたちがカワイイ!親ブタの優しい眼差しもいいですね(^^)https://t.co/cAuROxhVjf
ネビス発行「太陽系」を描く切手です。図案は月と地球です。先日、東京は満月でしたが、オレンジ色の大きな月が昇っていく様子は、本当に美しく、つい見とれてしまいました。一説によると、満月に願い事をする時は、手放したい感情や物事の解放を願うと良いんだそうですよ。https://t.co/MJqsZpIRgZ
中国マカオ発行「古典寓話」切手シートです。切手部分のハート型のルビーを運ぶツバメは左下の「幸福な王子」に繋がるもので、王子が自分を彩る宝飾品を不幸な人に分け与えるというオスカー・ワイルド作の有名なお話。他にも「赤ずきん」や「裸の王様」などが描かれています。https://t.co/DWpylsPWJM
ベトナム発行「世界遺産/タンロン遺跡」切手です。図案は、王朝時代の首都タンロンの建築物の装飾。タンロン遺跡は、ハノイで発掘されたベトナム王朝の王城跡。ベトナム諸王朝がここに都を置いたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴で、現在も発掘中なんだそうです。https://t.co/t0WmpENybM
ツバル発行「ディワリ・フェスティバル」銀貨です。このお祭り、つい先日まで横浜でも開催されていたようですね。豊穣と幸運の女神ラクシュミーをお祝いするインドのヒンドゥー教の新年のお祝いとか。インドではお祭りの際の爆竹が大気汚染問題にまで発展しているそうです。https://t.co/R8DazjsmKX