スタマガネット【郵趣サービス社公式】さんのプロフィール画像

スタマガネット【郵趣サービス社公式】さんのイラストまとめ


📮郵趣サービス社【公式】
切手が好き。郵便が好き。そんなあなたに届けたい📬
フレーム切手や記念切手など、郵趣の楽しさをゆるっと発信中。
郵便の世界、ちょっとのぞいてみませんか?
🖥️ yushu.co.jp/shop/
yushu.co.jp/shop/

フォロー数:176 フォロワー数:1601

ベルギーから発行された「スーパームーン」の切手シートです。
残念ながら、周期的に今年は「スーパームーン」は見られないそうですが、どの満月であっても、夕方に見える、あの、まあるいオレンジ色の美しさには魅せられてしまいますよね。
https://t.co/8Nxd1zHZ2Q

1 7

恐竜大国・中国から、5月19日に、「羽毛を持つ恐竜」として話題になったシノサウロプテリクスをはじめ、全部で6種の恐竜を描く切手が発行されます。

29 29

<スタンプショウ2017>は、21日(金)~23日(日)の開催。「ベルばらスタンプラリー」や「お楽しみ抽選会」など、催しが盛りだくさん。
こちらはマリー・アントワネットを描いた52円切手と2日目の記念小型印です。
公式HPはこちら→https://t.co/OthgoTU3jV

20 30

注目は、産駒が今年のJRA3歳クラシックの最右翼と目されるフランケル。
切手の発行は、奇しくも桜花賞の週、4月6日です。

1 2

イギリスから、伝説の競走馬を描く切手が発行されます。
身代金目的で誘拐され行方不明になったシャーガー、芦毛の障害馬デザートオーキッドなど、世界に名だたる名馬ばかり8頭が選ばれました。

1 4

こちらはリヒテンシュタインが3月6日に発行する切手。
昔話に出てくるような、山間にひっそりと建つファドゥーツ城とグーテンベルグ城を描いています。

0 5

もう1種の切手に描かれたのは、頂上駅の回転レストラン「ピッツグロリア」。
映画「007」撮影用セットとして作られ、今もボンド気分を味わえる仕掛けがたくさん残されています。

3 11

名峰シルトホルンのロープウェー開通50年記念切手が、スイスから3月2日に発行されます。
頂上からアイガー・メンヒ・ユングフラウが一望できるとあって、スイス旅行者が必ず訪れる人気スポットです。

3 5

国連が3月20日に発行する「国際ダンスデー」切手で
日本の「扇の舞」が紹介されます(右側)。
外国から見た日本の伝統文化の描かれ方は、時に微妙…。
左は「カドリーユ」です。

7 9

毎回、可愛らしい変形シートで注目される韓国の「絶滅に瀕した動物」シリーズ。
2月20日には、オナガゴーラル、別名チョウセンカモシカを描く切手が発行されます。

2 3