//=time() ?>
9月4日は串カツ記念日 に、ちなんだ絵本 【くしカツさんちはまんいんです】 串カツさんの串に居候している ネギ・きりたんぽ・みたらし団子 シェアされがちな食べ物達が シェアハウスならぬシェア串❓で 繰り広げられる珍道中 浪花節な串カツさんの心意気が染みる新喜劇的な絵本 ソースだけに⁉️😁
@kat61303262 酒も時間も濃いめに楽しみます🍸
8月26日はパパフロの日 に、ちなんだ絵本 【パパ、かばに なる】 パパがお風呂でカバになって遊ぶお話 滑り台にでんぐり返りに大冒険❗️ こんなご時世ですが 家族の密は上げていきたいですよね パパがカバ…いいんじゃないでしょうか カバって本当は強いですしね🦛 ピンク色の汗もかくし(意味深)
8月25日はパラスポーツの日 に、ちなんだ絵本 【あきらとジョニーのめざせパラリンピック】 車いすの「ジョニー」の勧めで 水泳を始めた「あきら」ですが 腕だけで泳ぐのは難しく諦めかけます しかし、テニスや陸上競技で パラリンピックを目指す人たちとの出会いが あきらを奮い立たせて・・・
@hosihosi3610 情状“酌“量の余地はありますよね つまみだけに🍶
8月22日ははいチーズ!の日 に、ちなんだ絵本 よしふみくん 5さい ちょっと...あほ よしふみ少年があこがれた食べ物は ふじいのよっちゃんがいつも食べている 肉屋で売っているチーズ いつも買ってもらえないけど今日こそは❗️ そして・・・ チーズだけに、そ(蘇)ーなんだ というオチ😁
8月19日は俳句の日・俳句記念日 に、ちなんだ絵本 【はいくないきもの】 ミナペルホネン 皆川明さんと谷川俊太郎さんの ちょっと変わったいきものたちの絵本 森羅万象を17文字で詠む俳句ですが 違う宇宙を詠んじゃってます💥 自由(すぎる)律俳句なので プレバトの俳句の先生に酷評されそうです😁
8月14日は裸足(はだし)の記念日 に、ちなんだ絵本 【はだしになっちゃえ】 夏の浜辺 焼けた砂の熱さから避難して 波打ち際の砂の冷たさにホッとする 波がさらう足裏の砂の感覚🌊🦶 ホットな夏を満喫したくなる 裸足にフィーチャーした ウキウキワクワクする絵本😄
8月12日はアルプスの少女ハイジの日にちなんだ絵本 【アルプスの少女ハイジ】 色々出ております 絵柄の変遷が時代を感じさせますね 今や古典の域の原作への足がかりにどうぞ 子供の成長には環境と心の健康が大切 あと、変な親戚とは距離を置きましょう😁 高原に涼を求めたくなる絵本です🍦🐄
@hiroya_sd やった😆 イタリアワインでCin cin⁉️🍷