後藤太郎|絵の基礎練@新潟さんのプロフィール画像

後藤太郎|絵の基礎練@新潟さんのイラストまとめ


日々の絵の練習や学びを投稿/個人の見解|
元アニメ背景(17年間絵の具)|
Amazonアソシエイトで適格販売により収入を得ています
|絵についてのまとめブログ→gotonojisyuushitu.com

フォロー数:209 フォロワー数:7655

今日は暑いですね
夏っていう感じです

2時間の屋外スケッチのとき
水2Lでは足りません
どれも近くに売店とトイレがあるんで
安全にスケッチできましたが
本当にツラかった
思い出の3枚です

4 28

ワインの味を表現する実験

順に印象が変化したり
混ざりあって一体になってたり

擬人化する技術はないんで
「色」と「にじみ」で何とかしたい

0 11

今日の午前中は曇りで少々寒かったのに
夕方からは晴天

梅雨はこれからですが
気分は夏でした

3年前の関屋浜
朝から生ビールを飲みながら

0 13

日課の散歩で
季節ごとの水田の様子を撮り始めたけど
遠くに見える山の雪の残り具合も
参考に撮っておけばよかった
雪が消えるの何月頃だろう?

ちなみに
5月14日の福島潟
8月6日の瓢湖
から見える山の様子

2 22

4年前にノートPC買ったのに
最初の3回しかデジタルスケッチしなかった

今年こそは回数増やそうと思う

0 14

タブレットPCでのスケッチ
3時間くらい

今回初めてキーボードの
ショートカットを使った
使わないよりは早くなったと思うが
まだまだ時間がかかりすぎる

食べ物に紫っぽい色とか
普段使わないような色使ってみたけど
いい色出せたと思う

0 14

ソーシャルドッグの
お試し14日間無料を
試してみたらおもしろい

フォロワーの傾向が
確認できるのがうれしい

ほとんどのフォロワーが
同世代だったのは意外だったけど
(初歩的なノウハウあげてる割に
学生がいない)

新潟好きが多いのは嬉しい

次は
酒好きを増やそうと思う

1 7

単純に赤、青、黄色じゃなくて

赤っぽい色
青っぽい色
黄色っぽい色って考えると

違ったふうに感じる
コバルトブルーと比べると
セルリアンブルーはかなり
黄色っぽい

シンプルだけど
やってみたら面白い
ポスターカラーの色比較

1 6

グリザイユっていうのかな?
影だけ先に描いて
固有色乗っけるやつ

・青、赤、固有色の順に混色せずに描く
・コピックのグレーで影つけて
 固有色を乗っけるだけ

屋外スケッチでは
やったことないから
今度試してみようと思う

普通の描き方に慣れちゃったから
逆に時間かかりそう

0 5

いつもより
3時間早く起きたと
思っていたら

腕時計が3時間遅れてた

絵は津南
自分で撮った写真を
見ながら屋外スケッチの練習

この頃はまだ
屋外スケッチしていなかった

0 7