//=time() ?>
「Eugene Savage: The Matson Murals」
ユージン・サベージ(1883~1978)は
アメリカの画家・彫刻家。
1938年、船会社マトソンから
ハワイをテーマとした6つの壁画の制作を依頼されると
3カ月間の現地調査をもとに
ハワイのエキゾティシズムと自然の美しさを
アールデコ様式で表現した。
マーク・トウェイン『ハワイ通信』(1866年)
トウェインは1866年3月18日~7月19日、米国の新聞記者としてオアフ島、マウイ島、ハワイ島を取材し、25本の記事を送った。王女の葬式、キラウエア火山の噴火、ホーネット号遭難者の漂着、捕鯨船、砂糖農園などをユーモアを交えて報告した。
30人ほどの、豊かな胸をした若いカナカの女たちが、6列に並んで、一定のリズムで金切り声をたて始めた。体ぜんたいを捩じらせたり、頭や手を左右へ伸ばしたり、足を一歩ふみ出して左手を一斉に前に突き出しながら右手をヒップに置いたり、それから互いに入れ乱れ、ジェスチャーはますます複雑になり
故王女は、今もなおイオラニ宮殿に安置されている。あちこちの島から渡ってきた大勢の現地人が、わたしの家の戸口の前を通って宮殿に向かい、毎晩、夜通し、30日以上ものあいだ、松明を王宮の中庭で燃やし、哀悼の歌をうたい、フラ・フラを踊り、胸も裂けそうな悲しみを死者のために叫んでいる。
ホノルルと呼ばれる首府には島の王が王宮を構え、りっぱな港もある。カリフォルニアで金鉱の採掘が始まったことにより、船の重要な停泊地としてこの港町は広く認識されるようになった。西洋やアジア諸国からもたらされる商品を扱う店が増え、年々繁盛し、その数ニ千軒以上という盛況ぶりを示している。
「カピオラニ王妃(1834~1899)像」
1874年、夫カラカウアが王に選出。ハンセン氏病患者へ寄付金を集める。
1877年、初の公園に王妃の名を冠す。
1887年、米国クリーヴランド大統領を訪問。英国ヴィクトリア女王在位50年式典に出席。
1890年、死産体験をふまえて産院を開設。