すずなごん🌸和風なイラストレーターさんのプロフィール画像

すずなごん🌸和風なイラストレーターさんのイラストまとめ


和歌や古典の世界観が香る水彩イラスト🖌お仕事のご依頼・ご相談もDMからお待ちしております。(ただいま体調不良のため、しばらく低浮上になっております💦)
源実朝公が大好きです!「鎌倉殿の13人」の余韻に浸りながら、実朝公の和歌を絵にしています☺️
maroasobi.com

フォロー数:879 フォロワー数:1278

 第30話

全成さんと実衣ちゃん、
とってもナイスな夫婦でしたので
寂しい一週間でした。

でも実衣ちゃんが
政子さんと仲直りできたのは
ちょっとほっとしました🥲

今日は(もう早殿が始まってますが)
千幡様が登場するのでしょうか?
楽しみです…!

173 1065

サントリー美術館「歌枕」展に行きました。

和歌に詠まれてきた名所🗻
竜田川=紅葉という風なシンプルなイメージは古来多くの人々に共有されてきました。
暮らしの道具にもデザインされるほど🖌

好きな物語の世界観をグッズとして生活に取り入れる楽しみは、現代のオタク文化にも通じるものが…?☺️

51 202

 第29話

突然のサバイバル展開にハラハラしつつも、
ひさびさに家族の絆、
やさしい世界を見れた気がして
ほっとしたエンディング。
新しい一歩を踏み出した鎌倉殿。

それだけに、
優しく切ない音楽とともに映された
全成殿の落とし物の
不穏さが引き立ちます……温度差😢

48 324

この時期、道端に朝だけ咲く
小さな花、露草💠

普段は何もない場所に
朝だけ青い蝶々のように現れて
見かけるとちょっと嬉しくなります😊

万葉集でも儚いイメージ
(色が移りやすいため移り気なイメージも)
で詠まれてきたようです。

街中にもよく咲いているので
朝の道端で探してみてくださいね!

61 215

池々で咲く、蓮の花が美しい季節になってまいりました✨

水に浮かぶ幻想的な蓮の花、和歌の世界の人たちも
蓮を見ては涼やかな気持ちになっていたようです。

こちらは、風に乗ってやってくる蓮の香りで
心まで澄んでゆく、という藤原定家先生の歌😌

なんとも心地よい光景に、心癒されます☺️

58 255

 第27話

蹴鞠の得意な五郎を
怒ると見せかけて
褒めると言うお茶目っぷりを見せた頼家公、
無邪気な若者らしい可愛さが垣間見えました。

混乱した場でもクールさを保つ
広元殿の「仕事に戻ろう」の一言は
我々も仕事を始める前に聞いたら
すごく集中できそうですね…😎

55 250

【おしらせ】
6月29日〜7月1日
東京ビッグサイト東展示棟で開催の商談会イベント、クリエイターEXPOに出展いたします😊

【絵本・児童書ゾーン】T-23にて和風なイラスト冊子をご用意しております📖
ご来場のご希望がありましたら電子招待券をお送りします✨DMからご連絡ください🙇‍♀️

35 153

 第23話

宿老のおにいさまたちは声が大きく、
万寿様、とっても大変な環境かと思いますが
まっすぐな心や努力家な一面がかいまみえ……
応援したくなりますね😊

103 476

 第22話

千幡様、ご誕生おめでとうございました!
大姫も万寿様も…源氏ファミリー、応援しております📣

すでにやんごとないオーラが出ていた後鳥羽帝の力強いお言葉。

酒宴の際、結構大変そうな和田殿の隣の席をさらりとこなす(満更でもない?)大江殿も魅力的でした😌

83 504

いつも温かいご反応を頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

気がつけば5月もあっという間に過ぎ、もう6月😅

あじさいの花を街中で見かけると、やっぱり嬉しくなりますね。
憂鬱な雨も、風情あるものに☔️

先週、毅然とした態度が美しかった静御前。
涼しげなあじさいの花がよく似合います😌

43 220