七日町 糸さんのプロフィール画像

七日町 糸さんのイラストまとめ


東北に住むメリケンゴロで鉄道擬人化したり模型作ったりするガーナアーリア人pixiv担当大臣。
サークル「オカ・ジョーキーズ」で模型作ってます。

pixiv→pixiv.net/users/38625328
mypage.syosetu.com/1221398/

フォロー数:2042 フォロワー数:1678



再掲その壱
Oscarと基隆楠木組のお話

2 3

さて、本日は軽便鉄道模型祭ですね!
参加されるナローゲージャーの皆様ぜひ楽しんでください!
私は仕事で参加できないので、エアで参加。
てなわけで、軽便擬人化創作「まきばの小火車」を再掲していきます。
どうぞ良しなに。

3 5


千葉県の成田ゆめ牧場で走っている「羅須地人鉄道協会」の鉄道車両たちを擬人化してる人間です。
最近、埼玉県鶴ヶ島の「関水本線」の子たちもつくりはじめました。

どうぞ良しなに。

0 4

帽子をとった版とハイライトオフVerも。
最初は狂信者っぽい感じを出したくて、ハイライトオフで描いてました。
あまりに怖すぎたので封印しました。

0 2

設定はこんな感じ。
実車のカラーリングをベースに、教会にいたのでシスターをモチーフのキャラ造形に。
色は西武時代=現在の色。
トモエ工業でスカートが復元された関水本線での姿がモチーフ。

自分のほかに妹が一人現存するが、そちらは正反対の性格だとか・・・

1 2

羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」番外編。今回も関水本線から、蓄電池機関車B13号を。

西武山口線を支えた「おとぎ電車」の一両。水色と白が爽やかなバッテリー機関車。
今日も仲間の幸せを祈り続けます。

0 5

アロイジウス・シュヴェーリン。ロザリンド会戦からの古強者にしてオルクセンに三人しかいない上級大将・・・現在はベレリアントの戦訓により元帥である。

酒好きとしても名を馳せていた彼が、異国からやってきた未知の酒に興味を示すのはいわば必然だったのかもしれない。

4 29

音楽につられるように、一人、また一人とアドンコマンのもとに群衆が訪れるようになった。
彼よりはるかに立派な体格のオーク、その嗅覚で酒の匂いを嗅ぎつけたコボルトと巨狼。酒と聞いて駆け付けた酒に目がないダークエルフ等々・・・

4 29

文字なし、ヘッドマークなしはこちらに…

0 1