七日町 糸さんのプロフィール画像

七日町 糸さんのイラストまとめ


東北に住むメリケンゴロで鉄道擬人化したり模型作ったりするガーナアーリア人pixiv担当大臣。
サークル「オカ・ジョーキーズ」で模型作ってます。

pixiv→pixiv.net/users/38625328
mypage.syosetu.com/1221398/

フォロー数:2054 フォロワー数:1685

沸騰ワードでアンティーク着物やってて、春河童先生を思い出すなど…

0 1

軍服、いいですよね。
個人的には、昔の騎兵とかがよく使ってた「肋骨服」と呼ばれるタイプが一番好きです。

こう言うの↓

0 1


滑り込みセーフ!
まきば線と関水本線の№10な二両だった!

0 1



千葉県成田ゆめ牧場の「羅須地人鉄道協会まきば線」を中心に、ナローゲージな鉄道擬人化をしている限界ナローゲージャーです。
「まきばの小火車」をよろしくお願いいたします!

0 17

キャラシート!
基隆炭鉱の機関車三種では真ん中のクラスなので、イメージはお姉ちゃんでもあり妹。

基隆組では唯一楠木以外の生まれなので、他の罐たちと一部似せつつ少し違う衣装デザインにしている。
JAMで会おう!

0 2

さあ、皆様。今日から三日間は国際鉄道模型コンベンションですね!
私、七日町も「オカ・ジョーキーズ」の一員として参加させていただきます。
ブースはBM16。近くでは、羅須地人鉄道協会さんのSL運転もます。
みんな来てね!



1 7

さて、明日からいよいよ国際鉄道模型コンベンション開催ですね!
と、いうわけで羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」。
早速今回の主役、10号のお出ましです!
酒をこよなく愛するちょっとアウトローなお姉さん機関車です。よろしくお願いします。

0 8

キャラシート
先にデザインしてたホハ5をベースにしつつ、製造所や塗装が違うので衣装デザインは変更している。

所謂「味噌汁軽便」出身の車両としては関水本線唯一なので、本好きな語り部キャラにしてみた。

0 2

羅須地人鉄道協会非公式擬人化創作「まきばの小火車」番外編。
今回は関水本線から、ボギー客車34号こと元井笠鉄道ホハ10。

関水本線最長老の本好きな客車。今日も終わりなき物語を紡ぎ続けます。

1 7