狩猟の仕方さんのプロフィール画像

狩猟の仕方さんのイラストまとめ


主に32x32〜64x64のドット絵を制作しています。dotpict使用。

フォロー数:368 フォロワー数:886

差分のPNG。背景上部は水辺のつもりだったんだけど、完成後時間を置いたら遠景の山と空のようにも見えてしまう事に気付き、その場合手前の地形との繋ぎが不自然になっているように見えるのでこりゃ失敗したかなと思った…

0 0

今回はドットピクト公式の遺跡パレットで以前生成して放置してた謎物体を元に32x32サイズに変更してスタート。怪獣っぽい形になったので緑を使って戦車を対峙させ、UIと背景も足してゲーム画面風にでっちあげた。遺跡パレットのまま変更せず白以外の15色を使用。

1 1

今回のドットピクトは背景用が先に出来たのでサイズ変更し空きスペースで作業。素体を細かく切り取り重ねていつも通りに地味ロボ完成…と思ったが背部に何か付けたくなり色々改造。蝶のような状態を経て最終的にウサギ風ロボに。文字はニンジンとウサ耳要素を入れてみた。計15色。

1 3

今回のドットピクトは再び32x32。以前のシルエット作品に居た3体のうち左は実際こんな姿かも?というイメージで作成。右腕と機体上面を強調し左腕や下半身は暗く簡略化して良い対比になったかどうか、数日置かないと本人には判断が難しい… 3周年パレットを弄って計10色使用。

0 1

今回のドットピクトはEX-RANZA (Ranger-X) のファンアート。ブースター噴射とアッパーに乗る要素のどちらも捨て難いので両方詰め込む欲張りな構図になった。48x48、計15色。ちなみに元ゲームでの自機ドット絵は直立姿勢時ブースター込みで縦48横32ほどあった模様…

0 2

アプリ内の案内。企画に参加する!をタップでベースとなるドット絵の用意されたキャンバスが作成され、投稿時に参加用タグchristmas_tree_2019が自動生成される…が、コピーしたキャンバスではタグは自動生成されない。手動では字数オーバーなタグだったため今回コピーは作成過程保存用としてのみ活用

0 0

今回はドットピクト公式企画「ツリーに飾り付けをしよう!」に参加。過程の最初(右下)にあるツリーのドット絵が用意されたテンプレートで、これに各自手を加えるというもの。過去2回あった企画の様子ではかなり自由そうだったので思い切り自由にやってみました。計16色(白含む)

0 4

完走…おつかれさまでした!

0 0

今回もドットピクトの3232タグに参加。慣れてきたので従来のスタイルで挑戦。全身入れるには狭かったので膝下をカット…はいいが空いたスペースが気になり3体に増やして結局狭くなった。背景は都市イメージの青から廃墟イメージの茶に変更。グレー4、茶3、緑3、赤1、青1の計12色。

1 3

今回はドットピクト内の3232というタグに参加。初投稿以来1年半ぶりの32x32。計16色(白含む) ドットピクトのアプリ上ではどの解像度の作品も同じ大きさで表示される為、1ドットが随分大きく感じてしまい予想以上に難しかった。48x48は中間の程よいサイズなのではと改めて実感。

0 0