Shimi(シミ) | 『インドのマトリョーシカさん』さんのプロフィール画像

Shimi(シミ) | 『インドのマトリョーシカさん』さんのイラストまとめ


イラストレーター×漫画家|インド旅のあれやこれやを発信中|山梨県で商業誌連載を目指して旅漫画を制作中|書籍『荷台のマトリョーシカさん』|お仕事のご依頼はDMまで
note.com/tabisurumangak…

フォロー数:873 フォロワー数:1136

モバイルハウスダイアリー
543日目
あまりの運動不足に買ったバトミントンセット(ホームセンターで500円)。旅の最中は全くやらなかったのに、現在拠点にしているぼちぼちでは白熱のエンターテイメントになることが発覚。意外と汗かくんだよね(はぁ…。はぁ…)

0 9

モバイルハウスダイアリー
541日目

時間術のライフハックとしてオススメなのがストップウォッチで作業時間、休憩時間を測って可視化すること。一日の終わりに自分の作業時間の合計を出してみるのは面白い♪ 元陸上部の弟のお下がりのストップウォッチが今の僕の相棒だ。

0 2

モバイルハウスダイアリー
538日目
2日前に作った納豆を開封!発酵した青葉は熱を持ち、レジャーシートのおかげで中は人肌並みに暖かかった。津久井大豆を使った納豆は絶品だ。藁の隅に詰まったものまでありがたく胃袋に収めました♪

0 9

モバイルハウスダイアリー
537日目
神奈川県の端っこにある限界集落綱子。この日ゆるゆるに訪れたのは外国人カップルのKちゃんとPちゃん。なんと7月からここでモバイルハウスを作るのだという。生活のスタイルはひとそれぞれ。別にテントだって、それはそれでモバイルハウスなのだよ。

0 4

モバイルハウスダイアリー
536日目
地元のおじいさんの「納豆を作りたい」という夢を叶えべく納豆作りワークショップが開催。納豆を包む藁を編むところから始まり、最後は想像以上に巨大な納豆が完成した。2日後には納豆になっているそうだ。早く食べたい!

0 6

モバイルハウスダイアリー
531日目

廃材エコヴィレッジゆるゆるでモバイルハウス製作を始めたユウタさん。この日は軽トラの塗装をしていた(僕は見ていただけだけど)。軽トラは塗ると途端にかわいくポップになる。

0 5

最近モバイルヴィレッジぼちぼちに来る女のコ様をモデルに描いてる。

0 6