//=time() ?>
50いいね感謝!
481系
485系・・・ではなく「481系」。初の交直両用特急型電車で商用電源周波数が60Hzの糸魚川静岡構造線以西の地域で活躍した。最初期の姿はヒゲも無くスカートも赤一色で万能こだま型といった風体であった。翌年の増備車からヒゲとスカートにクリームの帯が足された。
これまで #なろうGAGE で描いたイラストをまとめた同人誌「イカれたトレイン100点」シリーズ販売中!
お求めやすい【電子版】と【紙版】の2種類があります!
リプにつなげたリンクかプロフィールの固定ポストにある【同人通販】のURLが近道です!
画像をクリックするとサンプルが見れます。
#あなたの架空鉄道はどこから
架空鉄道って程じゃないけどいまの「なろうGAGE」の叩き台になったのは「一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする」ってハッシュタグで描いたことがきっかけかな?これでどんな塗装でもそれっぽくアレンジすればみんな喜んでくれると感じたわけよ。