黄昏グライダー|サカダチさんのプロフィール画像

黄昏グライダー|サカダチさんのイラストまとめ


毎日家族まみれになりながら自宅でブツブツとデザイナーやってます。

●趣味
バスケ:息子と一緒に楽しめるよう年甲斐もなく奮闘中!
デザイン:カタチの意味を探して線と面を追いかけて思考してしまうクセあり。

日々の暮らしの中で何気なく感じる些細な「兆し」を少しのイラストと共に綴っています。
tasogare-glider.com

フォロー数:18 フォロワー数:7

クスィーガンダムの内蔵型ミノフスキー・フライト・ユニットはスッキリ。
相対するぺーネロペーのFFユニットはなんだか重そうで。
どちらにしても第5世代はデカすぎるかな。

▼ブログ▼
https://t.co/I5GdAGgftX

1 13

インカンテーション&ビジュアライゼーション。
わかっているかわかっていないのかもよくわかりませんが、なんとなくの自己流で。
「聴き・想い・描き・唱え・踊れ!」

▼ブログ▼
https://t.co/0RAdje2GlY

1 2

息子を学校に送りがてらの朝散歩。
近頃は手も繋いでくれず、大通りに出ると3歩も4歩も前を歩いて…。
でも、チラチラとこっちを気にして小さく手を振るあたりはまだまだだな。

▼ブログ▼
https://t.co/RMwX5BiE9h

0 6

目覚ましルーティン。
やり始めてから心身ともにすこぶる調子がいい!
習慣化するまで66日、続けることが大切で。

▼ブログ▼
https://t.co/07TJA5nm0G

0 4

お持ち帰りで2枚目が無料?
結局丸々1枚のピザを残し、数日かけて父が食べました。
お得な欲張りもほどほどに。
でもまたやっちゃうんだけどね。

▼ブログ▼
https://t.co/nkVUwQxwoA

0 4

子どもに教えるなら、まず子どものことを理解するべき。
「わからない」に寛容になって「わかる」ように噛み砕いてあげないと。
わかっちゃいるけどね。

▼ブログ▼
https://t.co/LqfUgr2JiD

0 8

ただ「かっこいい」から「特撮目線」に。
小学生のいまでもしっかりウルトラマンを楽しめてる息子。
なんだかこれからもいっしょに楽しめそうだな!

▼ブログ▼
https://t.co/Q1Xg0Qy85G

0 3

子どもを通してではなく、下手でもいいからいっしょにバスケをして話をしよう。
子どもの成長にはついていけないけど、いつまでも深く楽しく関わっていたいと思う父なのであります。

▼ブログ▼
https://t.co/ZZkUCX7p7N

0 0

お風呂の中、息子に操られ暴れ回る怪獣たち。
テンション上がった息子、自ら潜り怪獣を熱演。
散々暴れ散らし怒られて終了。
洗面所には水抜きと称して真っ二つにされた無残なフィギュアの姿…。

▼ブログ▼
https://t.co/xoFteBbYb9

1 6