tyさんのプロフィール画像

tyさんのイラストまとめ


(Traduction BD FR→JP / Contact→DM/MP) フランス語とスペイン語とイタリア語とドイツ語の漫画の事を話したり話さなかったりします。ユーロマンガ「エマとカピュシン」「マリキのブログ」「忍びの花」翻訳やった。ドイツ語勉強中 togetter.com/id/te_igrec
bdgest.com/online/collect…

フォロー数:561 フォロワー数:701

“Belzebubs” 作者J.P.Ahonen作画による過去作”Perkeros” もおすすめぞ

2 1

“Pole Dance”
絵がいい(率直) 良い漫画絵ってこういう事ですよ デフォルメ強めのシンプルな描線で、描き込みがなくとも身体の形・厚み・重みは伝わってくる 素晴らしい 可愛く健康的でちょっと(だいぶ?)フェティッシュなのも良い 良いとしか言えねえ

3 6

”Scarlet Soul”
美男子と美少女が共に苦難を乗り越え親愛を深めていく話ですね 王道のロマンス…

作画も安定して高レベルだし、美形のキャラが繰り広げる感情のやり取りが目に良い 普段読まないジャンルなので個人的には楽しいっす 主人公かわいいね 画像は裏表紙

0 1

読んだフランス語漫画の紹介
Kira Yukishiro”Scarlet Soul” 2巻
ファンタジー&ロマンスです。ややアジア的異世界が舞台。建国の英雄に連なる巫女の末裔である主人公が、失踪した姉を探しに、復活しつつある邪悪を封じに、目付役の青年と旅に出る話 その中で少女漫画流にラブなロマンスがですね

1 4

読んだ海外漫画の紹介
Nie Jun “Aweto” 1巻
中国的異世界を舞台に、あらゆる病を治す幻の薬草”Aweto”(冬虫夏草的な設定)、特に不老不死をもたらす「天のAweto」を巡り、狩人の兄弟、Awetoを宿す大地の精、それに依存する国の民、など霊薬を巡り翻弄される運命を描く伝奇風ファンタジー の1巻

4 9

今年後半の暫定ベストはJuliette Taka”Pole Dance” です いいですよコレ…読め(豹変)

1 2

“Une aventure des spectaculaires” 4巻
1巻完結で読みやすい

敵も味方も等しくへっぽこで愛おしい

大画面&フルカラーのバンドデシネ的長所を活かしたアクション描写

個性的で濃いキャラの魅力

Pétronilleさんが可愛い
そして時々見られる足フェチ描写

など個人的にかなり推しているシリーズです

1 3

読んだ  の紹介 
Cunha, Carbone “Dans les yeux de Lya” 2巻
数年前、交通事故に遭い足が動かなくなった女性が主人公。金銭による事故もみ消しの経緯を知った主人公は、加担した弁護士を突き止め、研修生として事務所に入り込み真実を探る。2巻では調査を進め事故の当事者(?)に迫る

2 4

時折、中国漫画の仏訳版も読みます

Nie Jun, “Aweto” 1巻

0 1

読んだ海外マンガの紹介
Janne Kukkonen “Voro” 第1部3冊フィンランド作品の仏訳版です。
諜報に長ける盗賊ギルドが都市の背後で暗躍する、という設定の、ファンタジーなスパイアクション。ギルド最若手の主人公が功名心から請負った任務の最中、知らずに古の禁忌に触れてしまう…と始まる物語

5 10