//=time() ?>
低気圧&前線(緑)、強い暖湿気(赤)、トラフ前面(青)と悪天の要素3点セットが日本の周辺に揃い踏み。そしてこれらの要素がコラボする状況がこれから数日間は大きく変わらない。はっきり言って、相当マズい雰囲気です。
台風を吹き流すジェット気流はまだまだ北のほう。ジェット気流の位置は高層天気図AUPQ35から300hPaの流れをチェック。風速の大きいとこを繋ぐ線で、今朝の解析図からだとだいたいこの辺。 しっかり流されるのは4日になってからかな?
そして北を見れば西日本で梅雨前線が大暴れ。ちょうどトラフが通過するタイミングで、まさに今が最盛期。九州北部の地方気象情報もどうぞ→ https://t.co/WSIO74ZXir
※レーダー&衛生画像は6:40、天気図は3時
低気圧本体の発達した雲はまだ遠く、関東は湿った東風によるだらだら雨。今夜にかけて南海上の低気圧が発達&少し近づくせいで東風の押しが強まる&トラフの接近もあって、雨足はもう少し強まりそう。だらだら雨&北東~東風のせいで今日は1日ひんやりしっとり。
台風5号、12日3時で温帯低気圧へ。元台風な温低からびろ~んとのびる寒冷前線、天気図でも赤外画像でも日本海の低気圧からの繋がりを感じる絵柄。この日本海の低気圧の後にはちょっとした寒気があって、こいつのせいで午後は不安定な予想。さて、どうなる??
なるほどそうきたか、な感じの明日の予想天気図。台風からグイグイ送り込まれる暖湿気に刺激される南側の前線と、北からのトラフに反応して顕在化しつつある北側の前線、そんな南北2段構え。15時の天気図じゃ北側の雲域は表現されてないけど、18時の衛生画像じゃくっきりハッキリ(青いとこ)。
モコモコとした対流雲を含む日本海中部から大陸にかけての雲域。ここには高気圧の縁をまわりこむように暖湿気が続々と襲来中。この流れはしばらく続き、明後日の予想天気図にはだら~っと伸びる停滞前線が表現。同時刻の850hPa予想図を見ても春はすでに過ぎ去ったと認めるしかない姿…。
これは〝暖かく湿った空気の塊である熱帯低気圧〟として発達したんじゃなく、上空の冷たく乾いた空気とコラボしたから。熱帯低気圧としての性質をどんどん失い、温帯低気圧っぽくなる段階。そして温帯低気圧としてまとまり損ねるならただ消えゆくのみ。今夜の予想天気図には名残もない。
ひと雨終わったな~と息をつく間もなく、西から近づくなかなか元気な雲域と明瞭なトラフ。今朝にかけて抜けていった低気圧を追いかけるように今夜も低気圧が本州南岸を通過する予想。どれだけ本州に近づくかで影響の度合いが全然違うちょっとやらしい形。
沖縄近くの前線に対応した雲域。大陸から近づくドラフに反応して夜には低気圧としてまとまる予想。この低気圧&前線からは少し離れてるけど、東から湿った空気が流れ込む関東でも雨の降り出しはちょっと早め。さて、帰るまでもつかな?