テテマリさんのプロフィール画像

テテマリさんのイラストまとめ


無類の昆虫好きで膠芽腫持ち)2019年3月手術。 2022年1月再発と手術。現在経過観察中 。筋トレとお絵描きの日々。 pixiv.net/users/1244474/(お絵描き関連) note.com/tetemarigogo59…(持病関連) フォローリムブロご自由に
doubutunomorimary.blog73.fc2.com

フォロー数:678 フォロワー数:3633

鳥の素材集からウミネコのスケッチ。久々でシンプル化するのにえらく時間がかかってしまった。
さぼると色々衰えてるのがまるわかりで、粗いらくがきでも毎日描かないと!

72 262

ようやく平べったいボディにも慣れてきたかな。最初は形を取るだけで精一杯だけど、自分なりの格好良いポイントみたいなものが表現できてくるとモチーフにも愛着湧いてくる~♪

17 62

恐竜モチーフに色々。草食恐竜ってシルエットはメリハリあって面白いんだけど、平べったい胴体はムッズイなあ。

83 234

エイとサメと。トビエイの泳ぐ姿は鳥の翼とシルエットが似ていて、航空機のようで格好良いなと思うのです。腹側から見たエイリアン顔もいいんだな♪

171 581

ツマグロいろいろ。魚類は手足がない分描くの楽そうだけどシンプルな分苦労するというか。サメ独自の頭部の横広がりな立体感とか、胴体の比率が上手くはかれなくてバランス取るのが難しいな・・・

62 201

カエルの練習。描き慣れてくるとシルエットがスッキリしてくるし、必要な線が見えてくる感じ。ようやく後ろ脚の収納構造が理解できてきたかも。

32 177

サンシャイン水族館で撮ったカエルのスケッチ。壁に張り付いた裏側から見るのが大好き!

147 696

きこりの爺ちゃんに連れられて。
「妖精だ!俺初めてみた!!」

51 264

「とある魔女の一生」
赤ちゃんから老婆まで描いてみた。若者と老人の間を繋ぐ中年層の描き方がすごく難しくて七転八倒しておりましたw

21 57

親子で応援イラスト描かせて頂きました♪ 子はシャーペン極小サイズでチマチマ描くブームなので書いてある文字が読めませぬw
ちびっ子リンちゃん尊かったし、常連スズメの爆誕秘話とか中身の濃いお話でありました。最終巻も楽しみに待っておりますよ~!

13 32