テテマリさんのプロフィール画像

テテマリさんのイラストまとめ


無類の昆虫好きで膠芽腫持ち)2019年3月手術。 2022年1月再発と手術。現在経過観察中 。筋トレとお絵描きの日々。 pixiv.net/users/1244474/(お絵描き関連) note.com/tetemarigogo59…(持病関連) フォローリムブロご自由に
doubutunomorimary.blog73.fc2.com

フォロー数:677 フォロワー数:3660

素材集から白鳥のスケッチ。気になってマガモとスケールを合わせ並べて描いてみたんだけど、白鳥が片翼展開しただけでマガモが隠れちゃう大きさ?!プロポーションも全然違うし描き比べると面白い発見いっぱいです。本物も見に行きたいわ。

18 65

おかげさまで次のステップに進化できました。多足から2足に形状が変化、両手と頭に蕾がついています。次は30RTで進化です。要素リクエストございましたらリプにてどうぞ! 

80 77

楽しみにとっておいた白鳥素材集から背面の開翼ポーズをスケッチ。翼も首も長くて大きいから優美で力強くて、絵的に映えますね。久しぶりな分、描いててすごく楽しかった!

92 304

ツバメ+猫で騎乗生物をデザイン。ようやくイメージが固まってきました。今更なんだけど先に設定画おこしておくと後が楽。先月の箱庭絵はいきあたりばったりだったからキャラ置くときにすっごい苦労したんだよね。学習しましたw

22 79

ツバメのスケッチ其の2。ほっそりしたツバメのシルエットを意識して強調したので絵的にはいい感じになったかなと♪ 望遠レンズの特性を教えてもらえなかったらこんな変化もおこりえなかったので、簡略化もできてきたし練習して良かったー!

33 116

素材集からツバメのスケッチ。半年以上前、まだ翼の骨格構造もあいまいだった頃描いたきりだったので覚え直しの意味も込めて。上腕骨がとても短いので大型鳥類描きなれた癖が抜けず一苦労でした。俊敏そうなシルエットがたまりませーん!

163 455

同一空間への複数配置、シンプルなものなら馴染んできたかな。最初は適当に描いててもだんだん自分の中でストーリーに固まってきて、そうなると楽しくなって眠気も吹き飛びますw

12 56

「記録の浮島」完成!
先週のラピュタ見たら猛烈意欲が湧きまして、諦めずに足掻いたら何とかなりました。月1ペースでもいいから箱庭絵増やしていきたいな~

65 185

すこしづつ自分の描きたいもの、世界が見えてきたかなと。続けていれば技術は後からついてくるだろうと、そう思い込んで頑張りましょ~!

19 57