//=time() ?>
やる事やったあとは息抜きお絵かきで生き返る~! 素材集からユリカモメのスケッチ。肩羽がフワッと主翼から分離してるポーズ、メカっぽくてたまらない萌えポイント
素材集から息抜きスケッチ。数日前に喧嘩してるツバメを見かけたのを最後にパッタリ姿を見なくなっちゃった。まだ移動の途中だったのかなあ。
我が家周辺にもツバメさん到来。独自のシルエットと鋭いターンに目を奪われます。お向かいの建物で巣作りしてるみたいでワックワク!素材集引っ張り出してスケッチターイム。
煮詰まって投げそうになってたので、思い切って背景全部やり直したらいい感じにイメージ固まってきました。ここまで来れば完成まで頑張れる~!
飼育下のキリンの寝姿って鳥のよう。翼と相性いいじゃんと描き始めたものの・・・地面に寝そべる、ただそれだけの事がめちゃくちゃ難し!
資料見ないで感覚で描いてみると描き分けが、キリン、鹿、山羊、馬あたりがミックスされて危ういバランスに。モチーフを維持しながらの微調整が難し楽し。
キリン型ドラゴンの親子。空想生物だからこそ生態を感じさせるような、もっと表現できるようになりたいなあ
塗りの練習も兼ねて。キリン+翼いろいろ
キリン+翼をモチーフに更に進めてみました。翼を馴染ませようとモコモコ成分を増量したらラクダっぽいシルエットになっちゃった。
翼を違和感なくつけるのどうしたらいいかなあとあれこれ。象さんは耳もいれて4枚羽で♪