//=time() ?>
ハトの素材集参考にいろいろ。両翼を打ち合わせる感じ、全力感があって大好き!女性的なシルエット&ちょっとポッチャリ系を意識して描けばいいのかな、なんて。少しづつハトらしさがわかってきた~♪
素材集スケッチ。口ばしの上、お鼻のポコポコした形が好きでカワラバト詰め合わせ。ディフォルメではない丸っこさと、頭の異様な小ささの両立が難しい。
今週終われば自由時間が戻ってくるからぼちぼちリハビリしていきましょ。
素材集からハトいろいろ。丸っこい攻撃的でないシルエットはどうにも描き慣れなくて。畳まれた翼や脚の骨格を意識しちゃうから地上ポーズのほうが遥かに難しく感じちゃうのですよね。
カワウの素材集を参考に多角度から描く練習。頭の中で写真のポーズを回転させるイメージトレーニングも一緒にやってて、徐々に効果は出てるかなあといったところ。
カワウ独自のふとましい首のラインが何回描いても難しい!
カワウの素材集からスケッチ。水かきが大きくて内側に重なってるけど歩くとき、もつれたりしないのだろうかと心配しちゃいますw 翼を閉じて立ってるとペンギンぽいなあ。
宮本桂さんの素材集参考に白鳥とウミネコいろいろ。最近はポーズを見て別アングルから描いたり、ポーズを自分で考えてみたりが増えてきました。ディフォルメ強くなる分、モチーフの正確さは失われていくのですが、今は躍動感重視で!
ウミネコの素材集参考に、いきいきしたラインを探して強調してみる練習。強調し過ぎて猛禽ぽいシルエットになっちゃったのもあるけど・・・もっともっとはったりかませてみたい!
年賀絵時間がかかりそうなのでアオサギさんでご挨拶。
改めましてあけましておめでとうございます。今年は嬉しい酉年。一層精進して楽しく、お絵かき、お絵かき~!
遅刻参加ですが、お題「笠地蔵」です。
「最後の地蔵様には手拭いを巻いてあげるんだなも・・・・!?ありゃ!もうひとりいなさったんだなもー!?」
#とび森ワンドロ