杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中さんのプロフィール画像

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中さんのイラストまとめ


日々.雑学を垂れ流すアカウント/三省堂:異名・ニックネーム辞典/作詞:ショムニ主題歌.ピンクの弾丸.等/単行本を10冊ほど「異名・ニックネーム辞典」など/SBSラジオで雑学語り10年/源氏物語:「知泉源氏」執筆中pixiv.net/user/25099132/…

フォロー数:41 フォロワー数:9680

ちなみに有吉弘行さん考案の悪口系ニックネームは200以上収集していますが、その場限りのモノが多く、その後も言及しているモノ定着しているモノをチョイスして辞書に掲載しています。ということで有吉さん考案のニックネーム一覧を。結婚前の夏目三久さんのニックネームなどもあります。

10 36

『異名・ニックネーム辞典』が発刊された当時、辞書を編纂した人がチラシに漫画を描くという特殊な宣伝をしていた。
編纂した人は雑学の人で、漫画の人でもあります。
雑学的要素も多く「松田聖子=ぶりっこ」より以前の使用例なども裏取りしている。
三省堂のページ↓
https://t.co/etvEPjkvQ9
(↓続

7 19

文章仕事の合間に『源氏物語/関屋』カリカリ
今回の話は大量に牛車が出てくる。描けども描けども牛車。今日も牛車、明日も牛車、これじゃ年がら年中牛車牛車♪風景描写を少なくすれば楽できるかも知れないけど、それやると読む時に理解度が下がるので出来ないワケで。カリカリ
https://t.co/UEC7hXPulW

7 14

武田一義『ペリリュー』全巻読み返す
戦争が終わり島から引き上げてきた人々に戦後の物語が訪れる。「人を殺した」という重い十字架を背負いながら。
国の都合で戦争に担ぎ出された人々だけが傷を負う。勝者も敗者も。戦争の愚かさがなぜ繰り返されるのか。人類はそこまで馬鹿なのか。ひたすら切ない。

14 32

完訳漫画『源氏物語』次の”関屋”は短編でしかも単純な話なのでスッと終わると思ったけれど、調べ物をしていくと付随するアレコレが出て来て、どうまとめようか悩み所。
メインは12年振りの空蝉。って今、Twitter連載中の話から12年後か!
最新話 https://t.co/UEC7hY7DA4

2 10

『異名・ニックネーム辞典』刊行時、毎日1ページ宣伝漫画をアップする苦行の最終回、異名王と異名タクシーというシリーズをどう締めくくるか悩んだ末、投げ出した形で逃げ切るのにはコレだよなとサイボーグ009をネタにしました。
さすがにラスト1ページを大コマで終わらせる度胸はありませんでしたが https://t.co/HqlJ81S0Tt

15 43

『手塚治虫アシスタントの食卓2』
実は高校時代にアシ募集があったワケじゃないのに手塚プロに漫画原稿を送ったことがある。今思うと箸にも棒にもかからない痛い漫画だったけど、この作品に出てくるチーフ福元さんから丁寧な指導入りの手紙を貰った。
この漫画世界に参加したかった。

3 29

捕らぬ狸の皮算用だけど、海外展開も最初から頭に入れて作画しているので、海外版を出す時に何も意見できないのはちょっと怖い。何されるか判らない。
そういう事もあってその話は流れ、慎重になっている。この「源氏物語」が金になると思われたのは良いことだとは思うけど。
https://t.co/hGgHuzw4M4

5 13

ちなみに宇多天皇は「源氏物語」に名前だけ出てくる数少ない実在する人物。源氏物語を描くために周辺のことを調べ、色々な知識が増えていく。
そんなこんなで「源氏物語」を普通に読んだだけでは知り得ない雑学も描かれている漫画、よろしくね。
https://t.co/hGgHuzwCBC

7 20

Kindleさんから紙の出版お誘いがある。
ロイヤリティ60%、そのロイヤリティの中から出版費用が捻出されるのであなたの持ち出しはゼロ円!
という魅惑的なお誘い。
いやただ出版をしたいワケじゃない!出版社から出して学校図書や図書館で子供達にも読んで欲しいんだ!
https://t.co/LXDrzNMMxP

9 42