//=time() ?>
『源氏物語』完訳漫画
今年は「須磨(3)から「蓬生(1)」まで、二次創作「手枕」を含め10本、計359ページを公開できました。
まだまだ先は長いですが、来年もよろしくです。
多く読んで欲しいのでRT推奨、隣近所に声掛けて下さい
須磨(3)https://t.co/XyGOEYyvKt
蓬生(1)https://t.co/UEC7hY7DA4
(続↓
自分の漫画「知泉版源氏物語」を読んでいる方の中には「先の展開が判っちゃ面白く無い」と思う人もいるかも知れないけど紫式部センセの作品はそんなにヤワじゃない。何度読んでもオモロイっすから。
「蓬生(完結編)」は年明けになりそうだけどカリカリと描き進めております!
https://t.co/UEC7hY7DA4
前半はまだ絵も定まっておらず、ラフな下書きが多く「こんな感じに展開させることが出来ますよ〜」と出版社に向けてプレゼンしていた状態なので、読みにくいかも知れませんが、現在水面下で今の絵柄でペン入れしております。
来年はなんとか”本”という形にしたいッス。
↓第4帖・夕顔の完成稿の一部
現在、劇画と言う言葉はあまり聞かれなくなってしまったけど、日本漫画の中にその血は濃く流れ込んでいます。日本漫画が世界に誇れるモノになったのは劇画という地に足を付けたリアルが存在したからだと思います。
先人達の努力はこの先も継承されていきます。
劇画家の平田弘史さん死去。84歳。
今年はさいとう・たかをさん、白土三平さんも亡くなっており、戦後に漫画をライバル視して劇画というジャンルを作り上げた巨人が相次いで亡くなった年になってしまった。
驚異的な画力で現実を凌駕する世界を作り上げてくれた平田弘史さんありがとうございます。 https://t.co/Khn5gGhpOR
昔のアニメの人格を持ったかのような描かれ方のロボットがなんか苦手だった。そんな中、ガンダムは乗り物として描かれていたのが格好よかった。
そのベースはやはり鉄腕アトムの最期なのかもしれない。 https://t.co/yG8rN5ayZL
その辺のことも自分が現在描き進めている『源氏物語(知泉源氏)』の中で触れてます。
『あさきゆめみし』は名作だけど、それとは違った切り口で完全漫画訳を目指しています。
現在、第15帖・蓬生(よもぎう)まで書き進んでおりますので、是非。↓
https://t.co/UEC7hY7DA4
昨日公開でもうすぐ400view
ありがとうございます。
本職の仕事も年末に向けて混んで来ましたが、今年中に「蓬生(2/完結編)」を公開出来るようにカリカリしてます。もしかしたら正月にズレ込むかもしれないかもですが。
https://t.co/UEC7hY7DA4
これまで多くの漫画で末摘花がヴィジュアル化されているけど、どうしてもお笑いキャラ。
自分の書いた末摘花があのビジュアルになった理由は六帖に書いたけど、性格も至って真面目。そのために周囲のキャラを個性的に配置してみました。
https://t.co/UEC7hY7DA4