杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中さんのプロフィール画像

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中さんのイラストまとめ


日々.雑学を垂れ流すアカウント/三省堂:異名・ニックネーム辞典/作詞:ショムニ主題歌.ピンクの弾丸.等/単行本を10冊ほど「異名・ニックネーム辞典」など/SBSラジオで雑学語り10年/源氏物語:「知泉源氏」執筆中pixiv.net/user/25099132/…

フォロー数:41 フォロワー数:9680

陽気で雑なヒロインと言えば「三つ目がとおる」の和登サンも。
恋人というより保護者という立ち位置だけど。

11 40

『源氏物語』を原典に忠実に、でも凄く判りやすく漫画にしています。
雅な恋愛小説と思われがちですが、貧困にあえぐ女性などリアルな平安時代を知る事が出来る社会派な物語。
お笑い担当とされる末摘花の愛しさを感じてください。
15帖「蓬生」まで読めます。
https://t.co/UEC7hY7DA4

33 47

『源氏物語』完訳漫画
次の「蓬生(よもぎう)」完結編は年明けになります。
Pixivで最初から読めます。
現時点で1761ページ、それでも源氏物語の1/4。トンデモナイ話が千年前に書かれました。
恋愛話ばかりじゃなく、平安時代の人々の息づかいを感じる物語を年末年始に是非!
https://t.co/UEC7hY7DA4

14 25

原典基準で完訳する漫画『源氏物語(知泉源氏)』
次の「蓬生(よもぎう)」は年明け早々に公開したいと思います。
年末年始、源氏物語を骨までしゃぶり尽くすような漫画、1帖・桐壺から15帖・蓬生までPixivで(下書き込み)で読めます。源氏沼へ是非。
https://t.co/UEC7hY7DA4

0 2

『源氏物語』完訳漫画
今年は「須磨(3)から「蓬生(1)」まで、二次創作「手枕」を含め10本、計359ページを公開できました。
まだまだ先は長いですが、来年もよろしくです。
多く読んで欲しいのでRT推奨、隣近所に声掛けて下さい
須磨(3)https://t.co/XyGOEYyvKt
蓬生(1)https://t.co/UEC7hY7DA4
(続↓

17 32

自分の漫画「知泉版源氏物語」を読んでいる方の中には「先の展開が判っちゃ面白く無い」と思う人もいるかも知れないけど紫式部センセの作品はそんなにヤワじゃない。何度読んでもオモロイっすから。
「蓬生(完結編)」は年明けになりそうだけどカリカリと描き進めております!
https://t.co/UEC7hY7DA4

4 15

前半はまだ絵も定まっておらず、ラフな下書きが多く「こんな感じに展開させることが出来ますよ〜」と出版社に向けてプレゼンしていた状態なので、読みにくいかも知れませんが、現在水面下で今の絵柄でペン入れしております。
来年はなんとか”本”という形にしたいッス。
↓第4帖・夕顔の完成稿の一部

3 4

現在、劇画と言う言葉はあまり聞かれなくなってしまったけど、日本漫画の中にその血は濃く流れ込んでいます。日本漫画が世界に誇れるモノになったのは劇画という地に足を付けたリアルが存在したからだと思います。
先人達の努力はこの先も継承されていきます。

21 40

劇画家の平田弘史さん死去。84歳。
今年はさいとう・たかをさん、白土三平さんも亡くなっており、戦後に漫画をライバル視して劇画というジャンルを作り上げた巨人が相次いで亡くなった年になってしまった。
驚異的な画力で現実を凌駕する世界を作り上げてくれた平田弘史さんありがとうございます。 https://t.co/Khn5gGhpOR

173 261

昔のアニメの人格を持ったかのような描かれ方のロボットがなんか苦手だった。そんな中、ガンダムは乗り物として描かれていたのが格好よかった。
そのベースはやはり鉄腕アトムの最期なのかもしれない。 https://t.co/yG8rN5ayZL

7 18