油屋とんびさんのプロフィール画像

油屋とんびさんのイラストまとめ


【Tonbi Aburaya】見るも書くもPCから。リアルタイムの醍醐味なんざ知ったこっちゃねえ猛禽類です。居る時はあなたのタイムラインを実に浸食します。ンビンビ。これまでに描いたものはピクシブにてご覧ください。 pixiv.net/users/178932

フォロー数:547 フォロワー数:5515

Switch後継機の妄想。前も描きましたが、人生ゲームのルーレットのやつみたらジョイコンと合体するのかっこいいなあって思ったのでアクリル板にしてみました。

0 1

ジョイコン単体で持つと薄くて操作しづらいので、こんぐらいの厚みが欲しいなあ。って思うんですが、たぶんWiiリモコンのサイズだなこれ。

0 6

ドラクエⅢのキャラクターバリエーションが地域別だったら妄想。南は既存のカラバリで良いかもですが、北はⅡっぽくしたくなりますねえ。

7 18

ドラクエⅢ戦士、北方アレンジ。ピンク色の頑丈な木材があるに違いない。

1 2

ドラクエⅢ女魔法使いもイシス出身アレンジ版できそう。

3 11

ドラクエⅢがHD2D版で世界各地の特色の演出を強化しているようですので、職業の見た目選択もそれに準じた方が楽しいか?という妄想。しかしそうなると女戦士のビキニアーマーがイシスっぽい気がしてくるかな??

7 17

大河原さんのミッキー変形ロボのコンセプトが良すぎて妄想がはかどる。差し替えありなら手を共通に出来るです。

1 13

Switch後継機でWiiのヴァーチャルコンソールが来るのか。を考えた際に、ジョイコン右がWiiリモコンの替わりになるか?というのは論点になりそう。おそらく、Wiiはセンサーバーの方から赤外線を出して、リモコン側で受信していたと思いますので。赤外線カメラのあるジョイコンでもいけそうですが?

1 4

武器にオーラコンバータのせて格闘戦出来るようになったらオーラバトラーは究極的にこの形になるか?とか思いましたが。パイロットの生存性とか回避性能を考えるとやっぱロボットに乗ってた方が安心する気はします。

0 3

うちにあった蒸気船ウィリーの食玩フィギュアからミッキーマウスの全体バランスを描いてみる。ディズニーランドにいるミッキーとはイメージが違いますかね。こちらの体型を上下反転変形のモチーフに選んだと言えるかな?さすがだと思います。なんとかなりそうでワクワクする。

2 2