油屋とんびさんのプロフィール画像

油屋とんびさんのイラストまとめ


【Tonbi Aburaya】見るも書くもPCから。リアルタイムの醍醐味なんざ知ったこっちゃねえ猛禽類です。居る時はあなたのタイムラインを実に浸食します。ンビンビ。これまでに描いたものはピクシブにてご覧ください。 pixiv.net/users/178932

フォロー数:550 フォロワー数:5535

スライムナイトの中身考察。リリパットは頭長い、足短そう?

9 26

年寄りの同窓会みたいに一生?同じ話をしてるドラクエアンデッド部のみなさん。

5 15

ドラクエモンスターの中のキメラっぽいこいつらですが、地球におけるカモノハシが、哺乳類と爬虫類の間ぐらいの遺伝子を持ってるらしいので。ひょっとしたら彼らも、こちらでいう新生代あたりからこんな感じで生態系を作ってきたのかもしんないという妄想。

28 61

「スライムぼうし」他の小型モンスターにスライムが帽子のようにかぶさっている姿をみて、ほほえましく思っていた時代もあったそうな。

3 10

ドラクエ世界のモンスターで、キノコや植物が動くタイプのやつがいる理由って、じっとしてるとスライムに食われるからなのでは?という妄想。これは同時に、スライムにスカベンジャー的な性質がある事になるので、ゾンビ特効スキルを持たせる道理になるかも。

6 12

ドラクエ世界のゾンビウイルスっておばけキノコで、そのうちキノコなりかけ死体とか見つかるのでは?とか思いましたが普通に魔法ある世界だからまあネクロマンサーなんでしょうかねえ。

7 12

ドラクエ世界の技術力にとってキラーマシンってどう見えてるんでしょうね?まあガンダムみたいに一連の時系列があるお話じゃないからこういう発展とは無縁かなあ。

5 15

ガップリンの接ぎ木型寄生という妄想。きりかぶおばけに寄生。ふゆうじゅに成長して過ごしやすい土地へ移動。次世代の誕生。じんめんじゅに育つ頃には次世代が誕生。ちなみに、ガップリンが好む気候帯はじんめんじゅのものよりやや寒冷。

5 10

ミニ四Queen、ライジングバードちゃん。パワーアップ時のエピソードが正確重めに出そう。

1 2

ミニ四Queen、エンペラーちゃん。

1 6