//=time() ?>
これが何に使えるのかというと
こんな感じで、SP上で服の模様を作る時のアルファ素材が作れちゃうのですよ。
気付いてよかった…アルファ作りが捗る…😍
角と尻尾が増えただけなんだけど
髪は角をよけて流れるように作ってあるし
尻尾は体と一体化してるしで、
UV展開の難易度がいつもより格段に高いことに今更気付いた💦
まぁUV展開は好きだからやるけどw
時間はかかりそうだなこれw
cssなオシゴトの隙間でちょっとだけBlender立ち上げて息抜き。
等身弄ったりスカートの形変えたり…
あ~やっぱ3D楽しい…癒される…
やっと公開できましたw(とっくにできてたのに)
さくらモチーフのピアスです。満天星躑躅さん(@tsutsuji815)謹製のVertex Modulation Shaderを使用していて、さくら部分がゆらゆら揺れます。
【VRアバター用アクセサリ】STRAC009-P左右ピアス一式 | TOY-BOX https://t.co/zTMc1oK0Wu #booth_pm
羽根としっぽのブラッシュアップに時間かかったけど、いい感じになってきて満足。
しっぽはあとからテクスチャで肌色→鱗みたいな感じにしたいなぁ