土と油さんのプロフィール画像

土と油さんのイラストまとめ


個人サークル「がちまや」にて、泥にまみれる陸戦ウィッチやおかしな任務に就くウィッチのけったいな小説を書く(過去形)。 主にストライクウィッチーズやガールズ&パンツァー等を食べる。 海無し県人だが魚をさばける。唄三線できる。ポッケに乗ってるが「モンキーですね!」とよく言われる。防災士。第三級アマチュア無線技士。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:3703 フォロワー数:8603

501に限らず500ナンバーの統合戦闘航空団全てが極めて特異な存在なわけで。一般的な部隊のモブ航空ウィッチさん達が「501がガリアのネウロイの巣を破壊したらしい」「冗談でしょ?」「本当になくなってるし」と噂話する時に顔が真っ黒で目と口だけ光ってるバケモノみたいなの想像してって、あれぇ?

1 12

冷静に引き金引いてると見えた「小さい方」がほぼ本能と勘だけで戦っていて。無茶苦茶に暴れ回っていると見えた「大きい方」は実は仲間のウィッチに効率的に狩らせる為の陽動や追い込みをせっせとやっていた。乱暴な馬鹿のようでも結構頭は良かったり。(イラスト 御城伸座氏)

10 15

こいつが並みの下程度な魔女で魔法の制御も出鱈目なのにやたら命中貫通させる。「魔法を安定させればもっと強くなるはず」と思いきや。非常にブレる魔法の臨界点で引き金を引く射撃を本能的にやっていた。セオリー通りの訓練は無駄に疲れさせていただけだった。というオチで。(イラスト 御城伸座氏)

6 18

フラックウルフA型はもっと支持されるべきだと勝手に思う。公式で愛機としてるのはウルスラだけだったり?(右イラスト 御城伸座氏)>RT

0 6

この笑顔は実は全てを察していたのだ!(たぶんそれはない)

0 0

ラッキーストライクかチェスターフィールド、ジッポーライターがあれば。「俺がビューリングさんだ!」ができるぞ。しかし実際に吸うのはやめた方がいい。絶対に体に悪い。

1 18

そう言えば某スレの住民がみんなこんな姿で「マイルズ一番乗り!」とか「ハルマゲ丼」とか「SPT!」とか言っててな。ある同人誌が原因なのだが。>RT

2 5

発進しますっ!の紫色ミーナ汁は飯沼先生のリスペクトか?これはツイッタランド来る前に絵茶に描いたやつ。>RT

8 33


2人目の通信隊の魔女 エルナ・ベルゲマン曹長。ゾフィーとは色々と正反対のタイプ。

5 22

このルックスだが、ある意味「和装ショタ」だったりするんだよなあ。バカボン。

7 14