うみ塾長🏫ストレスを溜めない小学校受験さんのプロフィール画像

うみ塾長🏫ストレスを溜めない小学校受験さんのイラストまとめ


\お受験教室塾長が伝える願書・面接対策🌸/ 🍀合格実績97%の願書作成代行・面接対策 🍀複数校受験で忙しくてもできる 🍀息子▷▷難関小に合格した体験談 #小学校受験 #お受験ママ ▼小学校お受験カレッジ🏫▼ mama-hoikushi.com/shogakkojuken
lit.link/umijukucho

フォロー数:75 フォロワー数:1254

インターナショナルプリスクールって問題があった時市が介入してくれない💦
理由は、幼稚園保育園は認可園だけどインターは認可外だから。
プリスクールって入園してから問題に気づくことも多いし、転園する人も多いから気をつけて選ばないとだめ!
マジで選ぶの難しいから覚悟して😱
 

0 2

幼稚園見学や保育園見学の時って、廊下を歩くだけになりがち💦
でも、1クラス5分ぐらいは立ち止まって見てほしい。
先生がどんな風に関わっているか、問題点はあるかよくわかる。
    

0 4

インターナショナルプリスクールは、転園する子が幼稚園・保育園よりも多い。
特色がはっきり出ているので、合う・合わないも大きいし、日本人の感覚では驚くことも多い。
だから、しっかり選ぶことが大事!
     

0 2

幼稚園とか保育園の先生が全員子供好きで優しいっていう考えは今すぐ捨ててほしい!
そんなわけない!と言いたい!
園での虐待もいじめもあるし、ニュースになってないだけである。
悲しいけど。
だから、そういう園に入らないようにしっかり園選びはしてほしい!
  

0 7

コロナ禍で2極化してる幼稚園と保育園。
行事は全部中止!参観も中止!
にする園や、工夫して実施する園。
先生としては、ぶっちゃけ中止の方が楽。
でも、ママの立場からすると参観も行事もないのは不安。
すごく不安。
見学の時に確認して!
    

0 6

優里のペテルギウス聴いてたら、
「ペテルギウスは太陽より大きいって知ってる?」ってきいてきた5歳の息子。
そんなこと考えもせずに曲きいてたよ💦
ペテルギウスが宇宙にあるってことも知らなかった🙇‍♀️
よく知ってる息子よ・・頼もしいぞ!

0 2

幼稚園選びや保育園選びをする時は、「〇〇幼稚園 求人」でググってほしい!
給料や休みも丸わかり!
ブラック労働させてる園の先生は病む先生も多いし、子供にも悪影響。
ちょっとググってみてほしい!
     

0 2

3日の子供が2日でプールで顔つけできるようになった方法は、
「あっぷっぷ」
鼻からも水を出せるようになるし、おすすめの方法✨
ゴールデンウィークにプールや水遊びする人は試してみてほしい!

0 2