『奇跡の名馬』著者【海猫】兼目和明 〜世界名馬研究・馬民俗学研究家の記録譚〜さんのプロフィール画像

『奇跡の名馬』著者【海猫】兼目和明 〜世界名馬研究・馬民俗学研究家の記録譚〜さんのイラストまとめ


馬と猫と与論島を愛して止まない時の旅人。
超マニアック馬ブログ『うみねこ博物館』を運営。
2010年『奇跡の名馬』
2019年『奇跡の名馬2』を出版。
好きな馬はキングヘイロー、ルヴァンスレーヴ、サリオス。
ZARD、志村けん大ファン。
『ドラゴンボール』『水曜どうでしょう』『とある』好き。
趣味は乗馬。ウマ科学会員。
umineko-world.jugem.jp

フォロー数:4437 フォロワー数:9447

【今日は何の日?馬紹介】
11月18日は『ミッキーマウスの誕生日』
1928(昭和3)年のこの日、NYで
ミッキーマウスが登場する短編アニメーション
『蒸気船ウィリー』が初公開された。

ミッキー&ミニーの最も古い友人に
ホーレス・ホースカラーという
農耕用の馬のキャラがいる。

2 15

【今日は何の日?馬紹介】
11月15日は『きものの日』
全日本きもの振興会が、1966年設立の時に制定。

〝Kimono〟という命名を受けた
サラブレッドは17頭。
面白いのが1962年に米で生まれた
Kimono。
母〝アーモンドアイ〟ズ、
母母ゲイシャ(芸者)、母母母ミヤコ(都)…
日本に縁深い血統だった。

0 12

【今日は何の日?馬紹介】
11月14日は『パチンコの日』
全国遊技業協同組合連合会
(現 全日本遊技事業協同組合連合会)が
1979(昭和54)年に制定。

1966(昭和41)年のこの日、同会が
通産省から正式に認可を受けた。

パチンコになった名馬と言えば
オグリキャップ、騎手なら武豊騎手!

1 5


【世界名馬紹介】
〝トワイライトティアー 〟🇺🇸

生年:1941年
性別:牝馬
毛色:鹿毛
生涯成績:24戦18勝[18-2-2-2]

1944年、当時を生きた二冠馬ペンシヴ、
最強セン馬アームド、そして
最強馬デヴィルダイヴァーら
牡馬相手に圧勝楽勝の11連勝を記録した名牝。

https://t.co/TUK6UO3j89

3 22

頼む❗️
これ以上は降らんで欲しい!
『天気の子』にお願いしたい😂
大阪杯よりはかなりマシだが・・・

コントレイル 、たとえ敗れようとも
私の評価は変わらない。
世界競馬史上唯一無二の存在なのだから。

0 9

【今日は何の日?馬紹介】
10月28日は『日本のABCの日』
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
1952(昭和27)年のこの日、日本に
ABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。

「ABC」という名前の馬が、
サラブレッド種では3頭、
これまでに登録されている。
初代は1954年にベネズエラで生まれた。

1 6


【世界名馬紹介】
〝サンデーサイレンス〟🇺🇸

生年:1986年
性別:牡
毛色:青鹿毛
生涯成績:14戦9勝[9-5-0-0]

見栄えが悪く低評価な上、大事故や
体調不良で生死の境を彷徨うも
驚異の生命力で復活。
米国二冠&BCクラシック制覇。

日本競馬の全てを塗り替えた
レジェンドスーパーサイアー!

10 40

【今日は何の日?馬紹介】
10月14日は『鉄道の日』
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。

鉄道と馬は、関わりが深い。
駅は「驛」と書き、馬を休ませる場所だった。
駅名に一番使われている漢字も「馬」
であるし(全国で62駅!「駒」も合わせると84駅も!)、
鉄道に関わる競走馬名も多い。

2 8


【世界名馬紹介】
〝ココリソ〟🇵🇷

生年:1940年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:122戦81勝[81-29-3-9]

80勝以上も上げたプエルトリコの名馬。
クラシコ・コミッション・ヒピカ・
インシュラーを3回も制した。
父コリトも崩れない強固な馬であった。

0 21


【世界名馬紹介】
〝オーモンド 〟🇬🇧

生年:1883年
性別:牡馬
毛色:鹿毛
生涯成績:16戦16勝[16-0-0-0]

英国競馬史上最強世代の頂点に
君臨せし、世界史上初となる
無敗の三冠馬。
「全時代を通じ最高の名馬」とも
称賛され、状態最悪兼喉鳴りでも、
余裕で最強クラスの強豪をあしらった。

3 18