宇尾地米人さんのプロフィール画像

宇尾地米人さんのイラストまとめ


映画ウォッチャー、コメンター。米おいしい。 #個人的発掘良品 #近頃映画雑記 #既体験ゾーンの映画たち note.com/uochi_komehito
filmarks.com/users/uochi_ko…

フォロー数:746 フォロワー数:1041

『ジェラティノス』
『モンスターズハンター』
『モンスターズフォレスト』
『スタング/人喰い巨大蜂の襲来』

有名なところだと
『フロム・ビヨンド』
『レリック』
『ミミック』
『フィースト』あたりでしょうか。

0 0



『ツイ・ハークの霊戦英雄伝』

中国娯楽アクションの第一人者ツイ・ハークが製作ということで、怪しく痛快なSFXアクションホラーとなっています。キョンシーのグロテスクな特殊メイクにも力が入っており、こんな怖い連中と道士たちがどう闘い抜くか。武術剣戟も見せ場の連続。

1 11

『人類滅亡計画書』
『ゾンビ・ハイスクール』
『ワイルド・オブ・ザ・デッド』
『ゾンビ革命 フアン・オブ・ザ・デッド』

0 2

『ハゲタカゾンビ 感染注射』
『ゾンビヘッズ 死ぞこないの青い春』
『ゾンビクエスト』
『ゾンビーワールドへようこそ』

0 1

監督・脚本・撮影・編集・音楽を務めるレネ・ペレスの常軌を逸したキャリア。『野獣処刑人 ザ・ブロンソン』はその集大成的な何かを感じさせる入魂作だ。余力のある方はこれまでの監督作品もご注目ください。エネルギーを吸い取られますよ。

5 15

「生きてる間にチャンスを活かせ」

0 3

『#バトル・ドローン』
監督作品
『ターミネーター:ニューフェイト』に備えて観ました。監督は『タキシード』『ランダウン』などでスタントを務めてきた人なのでアクションへのこだわりは確かだがスローモーションを多用するため、停滞感が凄まじいという非常に惜しいSF作品。

1 9

『#ゾンビ・コップ』
監督作品
ゾンビ化した刑事がゾンビ犯罪者と対決する大胆さが面白い。監督がアクションに強いヴェテラン編集マンなので見せ場の連続。そこにスティーブ・ジョンソンによるグロテスクなSFXが合わさって個性的なアクションホラーが出来上がっています。

1 7