佐藤さん 魚忠総務 長久手さんのプロフィール画像

佐藤さん 魚忠総務 長久手さんのイラストまとめ


【魚離れと戦います】愛知県の魚屋さん|魚のめんどくさいを解決|毎日、お魚豆知識を発信中|美味しいをあなたや大切な人へ|ネットショップやってます
lit.link/uochusns

フォロー数:6138 フォロワー数:6221

☆魚忠豆知識☆
ハリセンボンの針は何本?

ハリセンボンの針は
350本~400本
しか針を持っていません

名前の由来は『千本針がありそう』から来ています
丸く膨らむのは威嚇のためで、針には毒はありません
丸く膨らむと泳げなく、波に流されてしまいます

9 45

⭐︎魚忠豆知識⭐︎
アサリの上手な砂抜きの仕方🙆‍♂️

・海と同じ塩分濃度(3%)の水に浸ける。
・ザルで底上げにし、暗くしておくと、抜けた砂を再び吸い込まない。
・常温で1時間、潮干狩りで採ってきたものは3時間置いておく。
・砂抜き後、30分ほど水から上げて置いておく。

11 42

☆魚忠豆知識☆
猫=魚好きになったのはなぜ?

起源は江戸時代
江戸時代は魚食が中心でした
生類憐みの令の発令以降、日本国内において猫の数が急速に増大しました
『魚文化+猫急増=猫魚好き』
という方程式になります

海外の猫の好物は
アメリカ=生クリーム
スイス=チーズ
イタリア=パスタ

6 44

☆魚忠豆知識☆
あさりをさらに美味しくする方法

あさりを砂出ししている時にハチミツを1、2滴垂らします
あさりがハチミツの糖分を吸収して、より旨味が増します
試してみてくださいね

14 56

☆魚忠豆知識☆
ハリセンボンの針は何本?

ハリセンボンの針は
350本~400本
しか針を持っていません

名前の由来は『千本針がありそう』から来ています
丸く膨らむのは威嚇のためで、針には毒はありません
丸く膨らむと泳げなく、波に流されてしまいます

11 39

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-19

☆魚忠豆知識☆
砂出しに便利!海水と同じ濃度の塩水の作り方!
500mlペットボトルとその蓋を使います✨
キャップ2杯の塩を500ml水を入れたペットボトルに入れ、振って塩を溶かせば完成です👍
これで海水と同じ濃度3%の出来上がり✨

6 11

☆魚忠豆知識☆
あさりの時短砂抜き方法

50℃のお湯を用意し、そこへあさりを入れます。
強めに殻をこするようにしたら、5分放置できれば15分放置
あっという間に砂を吐き出します

これはあさりのヒートショックという現象を利用した砂抜き方法です
一度試してみてください。

16 44

☆魚忠豆知識☆
砂出しに便利!海水と同じ濃度の塩水の作り方!
500mlペットボトルとその蓋を使います✨
キャップ2杯の塩を500ml水を入れたペットボトルに入れ、振って塩を溶かせば完成です👍
これで海水と同じ濃度3%の出来上がり✨

7 16

おはようございます😊✨
1969年10月5日にサザエさんの放送が開始されました😲
ちなみに
サザエ:24歳
波平:54歳
フネ:50代(何故か秘密)
マスオ:28歳
穴子:27歳←びっくり
見た目よりも年齢が若いように見えます🤤

今日も宜しく願いします!

7 45