//=time() ?>
『くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ』Netflixで。キャラクターの縮尺が場面によって変わりまくるのには少々戸惑ったけど「描くこと」の喜びにあふれた画面が楽しい。ねずみのちびっこたちがキャー!を叫ぶときの揃ってO型に開いた口、笑うとゼリービーンズ型になるアーネストの口のかわゆみ。
MyFFFでまた『ヴィクトリア』ってタイトルの映画が増えたのですね。ヴィクトリア(2013.ノルウェー)/ヴィクトリア(2014.ブルガリア+ルーマニア)/ヴィクトリア(2015.ドイツ)/ヴィクトリア(2016.フランス)←new! しかし毎年出てるのが面白いな。原題も全部ヴィクトリア。
グルー正編は正しく児童文学のシリーズものだと思うのよね。毎回「悪党」と戦っているけどあんまりその「敵」には意味がなくて「お約束」としてガジェットの一部みたいなかんじ、回を重ねるごとに増えていくキャラクターへの愛着。エリック・ギヨンのコンセプトアートもすごく「挿絵」を感じる
【告知】翻訳ミステリー大賞シンジケート連載の「ミステリアス・シネマ・クラブで良い夜を」コラムが公開されました。第4回は何度かここでも紹介している『トマホーク ガンマンVS食人族』です。本編は邦題よりこのポスターのテイストに近いかと。 https://t.co/yQelaI3bLA
それにしても1日の間に3本デザイン>情報量型、2000年前後のミニシアターの感覚を思い出すような日本版ポスターが連続リリースって今日は記念すべき日かもしれない。ここ数年毎日色々チェックしてるけど初めてな気がする。今後が楽しみになってきたぞ…
『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』このひんやり&ぱきっとした感じが何かに似ている何かに似ている…ってずっと考えていて家帰ってきたら以前お友達にいただいたグッズがあったのでわかった。ヴァロットンの版画だ。
大原美術館のコレクションの素晴らしさを大人になって初めて理解したよ…あそこすごいな…以下、私のお気に入り。ドニの「波」、シャヴァンヌの「幻想」、フォランの「舞台裏」、そして大好きな古賀春江の「深海の情景」!