//=time() ?>
New Order、Depeche Mode、The Cureが3~5月に揃って渡米するのマジで圧巻過ぎるな。ニューウェーブのレジェンド陣を短期間で総覧出来てしまう米国在住の音楽愛好層、余りにも恵まれた環境過ぎるでしょ…。
「パニックの芽」や「眩暈を愛して夢を見よ」、「あとは野となれ山となれ」等セットリストのハイライト的位置に来るのはソロ旧作時代の楽曲ばかりだし、初期2作のリイシューが待たれるなと改めて。そして来年還暦を迎えるMorrie御大、色々計画もある様子。今後の動向に期待大…!
yahyelと言えば初めて観たのは2017年のWarpaint来日公演の前座だったので、ほぼ丸々6年経ってしまうのか…(恐)。当時完全初見だったけどダークウェーブ系譜のムードを多分に感じる音像に即心掴まれてしまった記憶。日本人だと気付かず観ていた観客もチラホラいたのよな。
2023年早々からゴシックメタルや暗鬱プログのベスト級案件リリースラッシュが控えているの本当に有難い。Katatonia、Host(実質パラロスのスピンオフ作)、VV(実質HIMの復活作)、Riversideの新譜を糧に年始の忙殺期間を乗り気っていきたい所存。
明けました。2023年もType O Negativeでグルーミー&サッドネスにゴス始めしつつ元旦出勤ムーヴ。暗黒耽美音楽好きの皆々様、今年もよしなに…。
Florence + The MachineとEthel Cainのコラボレーションとか、あからさまに自分の琴線に特化した様な組合わせで悶絶不可避なのですけど。UKオルタナティヴの重鎮とアメリカンゴシックの気鋭の邂逅という趣で胸熱。正式に音源作ってくれ(懇願)
https://t.co/TU61mJeSQL
ゴシックロック/メタルの中心的な震源地は英国な訳だけど、これはゴシック建築を最初に再評価しゴシック・リバイバルの起点を作った18世紀頃のイギリスのムーヴとも歴史的に重なるのよな。英国人には『ゴシック』という文化領域を大衆レベルで愛でる素養が血脈的に備わっているのではという勘繰り。
Aimerさん×藤本タツキ氏の世界観の相乗効果が想像以上な上、マキマ・インスパイアな楽曲も痛切な凄味に満ちていて鳥肌が立ってしまった。HFでの梶浦由記氏やUCでの澤野弘之氏との仕事以来の衝撃。DLで即購入不可避。
https://t.co/zEbPR8KQUr
それにしてもフォトハイまで年内に新譜リリースがあるとは思わなんだ…。Luby Sparks、東京酒吐座、Spool、For Tracy Hydeの新譜が出揃う2022年、シーンの充実っぷりを示す様で界隈追ってる身としては冥利に尽きますね。
acid androidのメンバーも絡んでいる殻の『五月蝿』はとてもフェイバリットな作品だけど、今顧みるとアートワークも仄かにSeth Siro Antonっぽい雰囲気があって良いですね。こちらもストリーミングかフィジカルの再発が実現して欲しい所。