//=time() ?>
【雨と傷痕/Yuzu】
若手クリエイターによる配信音源。
乾いた雰囲気で、V-ROCKとボカロ文化を基盤にしたような巧みなメロディーラインが聴き心地のよさを持つ。
打ち込みにはまだ向上の余地があるが、
特筆すべき点はまだこの人物が若干15歳だということ。ここから伸び幅があるとすれば、末恐ろしい。
というわけで、僕が監修を務めておりますオムニバスCD「NO VISUAL, NO LIFE〜IDIOSYNCRASY〜」、いよいよ明日リリースです。今夜が発売前夜〜Re:LEASEDAY"EVE"〜です。
既に沢山の方にご購入いただいているみたいで嬉しい。ありがとうございます。是非楽しんでくださいね。
https://t.co/MTROo6ZWWz
【ところでお知らせ】
10/1(土)22:00よりオムニバスCD「NO VISUAL, NO LIFE〜IDIOSYNCRASY〜」参加アーティストによるスペースを開催します。
CDを手にしてくださった方、ご興味のある方は是非是非お聴きください。
(スペースへの承認は参加アーティストの方のみといたします)
#NOVISUALNOLIFE
#Nowplaying fire nose… - 美炎 -BIEN- (White Tissue)
ネタとかギャグとかそういうの抜きにしても普通にカッコいいな。色々な十字架あたりと対バンしてくれたら面白いのに。
【USAGI/Rorschach.inc】
ラウドな音とファンタジーな世界で他にはない展開を見せるRorschach. incの新譜。
「ラウド×不思議の国のアリス」をテーマにした、ヘヴィで野太い音に乗る柔らかさと力強さを併せ持つ歌声。ライブでの暴れる展開もシンガロングも掛け声も楽しめそうなハイブリッドな楽曲。
【深紅アクアリウム/黒曜日】
「ACID」に続き、MVと同時解禁となった黒曜日の新曲。
深淵を這うようなダークなテイストから、一気に爆発力を見せるサビでその高低差を見せつける歌唱。終始ハードで、けれど影を負ったサウンドは、長年のヴィジュアル系の歴史が培ってきたあらゆる物を孕んでいるよう。
オムニバスCD「NO VISUAL, NO LIFE〜IDIOSYNCRASY〜」が10/1に発売になるんですけど、当日の夜とかにいける人を集めて参加者でCDやら曲やらの話をするスペースなんかをやりたいですね。
時間が取れる人でやりたい人がいたら名乗り出てくれると嬉しい。
#NOVISUALNOLIFE
【MISTY MOON (feat. Not-MUTE) - iQ-PROTEIN】
テクノアーティスト、iQ-PROTEINがプロデュースするバーチャルV系バンド、Not-MUTEの配信音源。
音の隙間や演奏のシンプルさや展開から往年の、特に1990年代のヴィジュアル系のそれを強く感じる。生声ではない歌唱に抵抗がないV系リスナーなら必聴かと。
【凹凸セヨ!!/洗脳Tokyo】
5ヶ月連続配信の第2弾。
ラップから始まるミクスチャーな楽曲で、歌唱らしい歌唱はなし。盛り上がる部分では「凹凸セヨ」というフレーズが何度も繰り返され、そうしているうちに終わる2分半。ますます何でもあり、という意味でのミクスチャーバンド感が強くなってきた。
新バンド「UNTIL'D ASH」解禁です。
Vo./Gt.懸翔
Gt.夜命
Ba.蜘吊
(敬称略)
9/17 1stシングル「時雨」配信、
10/22 名古屋MUSIC FARMにて始動主催ライブ「STARTING DASH」開催。
( @UNTILD_ASH_INFO )