ヴィジュアル博士のるさんのプロフィール画像

ヴィジュアル博士のるさんのイラストまとめ


オムニバスCD「NO VISUAL, NO LIFE」を作ったり、#V系系譜図 を作り続けていたり、Călătorie-カラトリア-名義で音楽を作ったり(@Calatorie_offi)、8歳児と2歳児を育てたりしています。ライブレポートを書いたりインタビューをしたりはお休み中。V系を考察するのが趣味。
norunoru.thebase.in

フォロー数:838 フォロワー数:8373

世界平和 - ゴールデンボンバー (ノーミュージック・ノーウエポン)

「世界中が平和になったって君が泣いていたら意味無いんだよ」
たまたま聴いてたんだけどふと耳に飛び込んできたこのフレーズがやけに響いてしまった。この年になると一周回ってこういうまっすぐな歌詞が刺さるなあ…

4 14

依存症パズル - 未完成アリス (依存症パズル)

おはようございます。

3 6

【oxygen/replica/Ajna】
沖縄バンド、アジュナの配信音源。リマスタリングを施し再配信となっている。
ヘヴィな演奏に太めの低音かつ艶やかな歌声でダークに激しく責める「oxygen」とヘヴィさはそのままにビートの効いた王道ロックナンバー「replica」。地方の活性化に一役買って頂きたいバンド。

2 3

棘 - 黒夢 (迷える百合達 ~Romance of Scarlet~)

多分今このシチュエーションで黒夢聴いてるの世界で自分だけだと思う。

2 13

【ヴィジュアル系今日は何の日】
ムックがシングル「我、在ルベキ場所(Cタイプ)」でメジャーデビューした日。
(2003.5.21)

56 200

【モンスターダンス/響】
熊本のソロシンガー、響氏の新譜。
前作は飛び道具的な立ち位置の楽曲だったが本曲お洒落な雰囲気に陰鬱なメロディー、心の醜い所を描くような歌詞と、彼の得意とする所。"メンヘラ系"の言葉では片付けられない、心の内側を静かに抉るような負の空気感に支配される3分間。

2 2

My Mother's Day - ALvino (Close to you)

おはようございます。今日は母の日にぴったりな曲を。

3 5

【ヴィジュアル系今日は何の日】
アニメ「KAIKANフレーズ(漫画原題:快感❤︎フレーズ」(テレビ東京系)が放映開始された日。
(1999.4.20)

12 52

㉑医療系
あくまで見た目だけであって音楽性はバラバラ(とは言えコンセプト的にコテ系が多い)なのが医療系と呼ばれるジャンルなのだが、ヴィジュアル系のアイコンの一つとしては秀逸。血や生き死になどを連想させる職業ではあるが、それを最初に音楽の世界に落としこもうとしたのは誰なんだろうか。

17 30

【スターライトアンサー/キミノウィルス】
V系メンドル、キミノウィルスから新人歌い手グループが誕生!?キキ氏とルイ氏の2人による楽曲で、普段のキミノウィルスの音とは趣向を変えたキラキラした眩しく耳馴染みの良いサウンド。メンドル、ヴィジュアル系好きと共にJ-POP好きにもオススメの一曲。

2 4